更新日:2020年3月15日
新型コロナウイルスの感染拡大により、お知らせする内容が現在の状況と異なっている場合がありますのでご注意ください。
詳しくは各担当課までお問い合わせください。
国内において新型コロナウイルス感染症が拡大する中、徳島県内でも感染者が確認されました。さらなる感染拡大を防ぐためには、今が重要な時期であり、一人一人が新型コロナウイルスについて正しい知識を持ち、予防対策に努めることが大切です。
ウイルス性の風邪の一種(いっしゅ)で、発熱や喉の痛み、咳が長引くこと(1週間前後)が多く、強いだるさを訴える人が多いことが特徴です。感染から発症までの潜伏期間は1日から12.5日(多くは5日から6日)といわれています。
現時点では、飛沫(ひまつ)感染、接触感染の2つが考えられています。
感染者の飛沫(ひまつ)(くしゃみ、咳、つばなど)と一緒にウイルスが放出され、ほかの人がそのウイルスを口や鼻から吸い込んで感染します。
感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、その手で周りの物に触れるとウイルスが付きます。ほかの人がその物(ドアノブなど)を触るとウイルスが手に付着し、その手で口や鼻を触ると粘膜から感染します。
新型コロナウイルスに感染しないためには、一般的な感染症対策や健康管理を心掛けることが大切です。
帰宅時や食事前などに、こまめに石けん(せっけん)で手を洗うほか、アルコール消毒をする。
普段から、十分な睡眠とバランスの良い食事を心掛け、免疫力を高めておく。
部屋の湿度を適度(50%から60%)に保ち、定期的に換気する。
ウイルスを他者(たしゃ)に感染させないために、咳やくしゃみなどをする際は、マスクやティッシュ、袖などを使って口や鼻を覆う。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
新型コロナウイルス感染症に関連する情報は、徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]保健センター(電話:088-656-0540 FAX:088-656-0514)
感染防止のため、外出を控えている高齢者は、心身の健康を維持するため、ストレッチやラジオ体操など自宅でできる運動をしましょう。また、高齢者と離れて過ごす家族や友人などは、定期的に連絡を取り、健康状態の確認や近況報告をし合うなどの見守りにご協力ください。
[問い合わせ先]高齢福祉課(電話:088-621-5574 FAX:088-624-0961)
注記:高齢者や基礎疾患などがある人は2日程度続く。
電話:088-602-8907(午前8時30分から午後6時15分まで) FAX:088-652-9334 注記:夜間休日連絡先 電話:088-624-4267
気になる症状があるなど、一般的な相談については、次の窓口へ。どちらも土曜日・日曜日・祝日も対応しています。
[相談窓口]
新型コロナウイルス感染症の拡大により、国において「セーフティネット保証」4号の対象地域に全都道府県が指定され、5号の時限的な運用緩和と対象業種の追加(宿泊業、飲食業、フィットネスクラブなど)が行われました。
これに伴い、徳島市においても、事業者の皆さんを支援するため「徳島市経済変動対策特別資金」などの融資を受ける場合に、保証料の一部を公費で負担します。
注記:セーフティネット保証とは
大きな経営支障を被った中小企業などを一般保証と別枠の保証の対象とし、資金繰りを支援する制度です。
[認定要件]
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
申請手続きなど、詳しくは、徳島市役所3階経済政策課にご相談いただくか、徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]経済政策課(電話:088-621-5225 FAX:088-621-5196)
徳島県内で感染者が確認されたことを受け、徳島市では、2月26日に私が本部長を務める「徳島市危機管理対策本部」を設置し、市民の皆さまの安全・安心を第一に、情報の収集・共有や感染拡大防止に全庁体制で取り組んでおります。学校の臨時休業やイベントの中止などにより、皆さまにはご不便をお掛けしていますが、ご理解とご協力をお願いいたします。さらに、経済的影響が業種を問わず経済全体に及んでおり、徳島市も例外ではありません。引き続き、関係機関と密接な連携を図りながら、事業者への支援など、迅速かつ適切に取り組んでまいります。
3月下旬から4月上旬は、市役所・各支所の窓口が最も混雑する時期です。新型コロナウイルス感染症予防のため、できるだけ次のサービスなどをご利用いただき、混雑緩和にご協力ください。また、お越しの際には、マスクの着用や咳エチケットの徹底などへのご協力をお願いします。
注記:月曜日から金曜日まで(祝日を除く)午前8時30分から午後5時まで開庁
注記1:例年の状況による混雑予想です。当日の天候などでも変わりますので、ご了承ください。
月曜日、金曜日は特に混雑が予想されます。
午前11時から午後2時ごろは混雑しやすい時間帯です。
注記2:3月22日(日曜)は、システムメンテナンスのため、マイナンバーカードに関する全ての手続き(交付、券面変更、暗証番号・電子証明書の取り扱いなど)ができません。
他市区町村に引っ越しする場合に必要な転出手続きは、原則窓口で行う必要がありますが、緊急措置として郵送でも可能とします。
また、転入手続きは、引っ越し後14日以内に手続きする必要がありますが、当面の間は転入後14日を過ぎても問題がない取り扱いとします。
住民課各窓口の待ち人数や呼び出し番号をスマートフォンなどで、リアルタイムに確認できるサービスを提供しています。感染症予防のため、待ち人数の少ないときに行く、呼び出し番号が近づくまで車内など市役所外で待つなどの対応にご協力ください。
市役所にお越しいただかなくても、マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの人は、コンビニエンスストアで各種証明書が取得できます。
[取得できる証明書]住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍全部(個人)事項証明書、戸籍の附票の写し
戸籍の届け出や住民異動の手続き、印鑑登録、証明書の交付は各支所でも受け付けできます。各支所の所在地や電話番号については、市民協働課(電話:088-621-5510 FAX:088-621-5511)へお問い合わせください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]住民課(住所異動について=電話:088-621-5134、証明などについて=電話:088-621-5140 共通FAX:088-655-8246)
通常の休日窓口(毎月第2日曜日・第4日曜日の午前中)に加え、3月29日(日曜)と4月5日(日曜)に臨時休日窓口を開設します(各日8時30分から午後5時まで)。
休日窓口の主な取り扱い業務は
などです。他市町村への確認を必要とする場合などは、取り扱いができないことがあります。
注記:当日は、市役所東駐車場(JR線路沿い)が利用できます。
[問い合わせ先]さわやか窓口相談室(電話:088-621-5039 FAX:088-621-5128)
今後の徳島市の未来を担う市長を決める大切な選挙です。あなたの貴重な一票を無駄にせず、必ず投票しましょう。
なお、新型コロナウイルス感染症予防のため、投票所では記載台や筆記用具などの定期消毒を行います。有権者の皆さんも、マスクの着用や咳エチケットの徹底などへのご協力をお願いします。
4月5日(日曜)午前7時から午後8時
平成14年4月6日までに生まれた人で、令和元年12月28日までに徳島市に住民登録をし、引き続き3カ月以上徳島市に住んでいる人は、投票できます。ただし、投票日当日までに徳島市外へ転出した場合は投票できません。
世帯主宛に「選挙のお知らせ」のはがき(3人連記)を郵送します。各自の部分を切り取り、投票所へお持ちください。なお、はがきがなくても投票資格があれば投票できますので、投票所で申し出てください。
3月24日(火曜)から4月5日(日曜)までに徳島市内間で転居した場合は、転居前の旧住所地にある投票所での投票となります。「選挙のお知らせ」はがきでご確認ください。
選挙公報は、4月3日(金曜)までに各世帯に配布します。届かない場合は選挙管理委員会事務局までご連絡ください。また、徳島市役所、支所、公民館にも備えますので、ご利用ください。
投票日の投票時間内に、仕事の都合やレジャーなどの私用で投票所に行けない人は、次の投票所で期日前投票ができます。
期間:3月30日(月曜)から4月4日(土曜)まで
時間:午前8時30分から午後8時まで
期間:3月30日(月曜)から4月4日(土曜)まで
時間:午前9時から午後6時まで
期間:3月30日(月曜)から4月4日(土曜)まで
時間:午前9時から午後6時まで
期間:3月30日(月曜)から4月4日(土曜)まで
時間:午前9時から午後6時まで
期間:3月30日(月曜)から4月4日(土曜)まで
時間:午前9時から午後6時まで
期間:4月2日(木曜)・4月3日(金曜)
時間:午前10時から午後5時まで
期間:4月2日(木曜)から4月4日(土曜)まで
時間:午前10時から午後7時まで
次の条件に該当する人は郵便による不在者投票(投票用紙などの請求は4月1日(水曜)まで)ができます。選挙管理委員会が発行する「郵便等投票証明書」が必要ですので、事前に申請してください。
注記:郵便等投票証明書を持つ人で一定の条件に該当する人は、代理記載人に投票に関する記載をしてもらうことができます。詳しくは選挙管理委員会事務局へお問い合わせください。
立候補の届け出は、3月29日(日曜)8時30分から午後5時に市役所9階901会議室で受け付けます。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]選挙管理委員会事務局 (電話:088-621-5373 FAX:088-626-4352)
4月1日(水曜)から、水道局と下水道事務所の一部を組織統合し、新たに「上下水道局」としてスタートします。統合により、窓口の一元化による市民サービスの向上、組織・経営の効率化、危機管理体制の強化を図ります。
これに伴い、新たな庁舎整備が完了するまでの間、次のとおり徳島市役所やその周辺の市有施設に窓口を移転します。
注記:水道維持課(前川分庁舎)、浄水課(第十浄水場)、中央・北部浄化センターについては、庁舎の移転はありません。
[業務内容]
[移転先]市役所10階(徳島市幸町2-5)
[問い合わせ先(4月1日以降)]電話:088-623-1187 FAX:088-623-1175
[業務内容]
[移転先]市役所10階(徳島市幸町2-5)
[問い合わせ先(4月1日以降)]電話:088-623-2419 FAX:088-623-1175
[業務内容]
[移転先]自治会館3階(徳島市幸町3-55)
[問い合わせ先(4月1日以降)]電話:088-623-1190 FAX:088-623-1665
[業務内容]
[移転先]中央公民館3階(徳島市徳島町城内2-1)
[問い合わせ先(4月1日以降)]電話:088-623-2090 FAX:088-623-1027
[業務内容]
[移転先]幸町会館3階(徳島市幸町3-71-1)
[問い合わせ先(4月1日以降)]電話:088-621-5305 FAX:088-621-5320
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先(3月31日まで)]下水道事務所保全課(電話:088-621-5310 FAX:088-623-9000)、水道局総務課(電話:088-623-2093 FAX:088-623-1027)
徳島市では、訪日外国人をはじめとした観光客の利便性や満足度向上のため、無料公衆無線LANサービス「TOKUSHIMA CITY Wi-Fi(とくしましてぃ わいふぁい)」を、徳島駅前や新町川・阿波製紙水際公園などに整備しています。
このたび、紺屋町周辺の歩道上でも利用できるようになりました。ぜひご活用ください。
[利用可能エリア]
[対応言語]日本語、英語、中国語(簡体・繁体)、韓国語、タイ語、ポルトガル語
[利用可能時間]30分
注記:30分経過すると自動的に切断されます。引き続き利用したい場合は、再度認証が必要です。
利用方法については市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]観光課(電話:088-621-5232 FAX:088-621-5457)
市立図書館で、絵本作家の三浦太郎さんによる「紙の街をつくろう」を開催。子どもたちは、色とりどりの紙で学校やビル、人や動物などを作り、徳島の街を表現しました。
徳島城博物館で、新成人記念射会と中・高校生による射初めを開催。28メートル先の的に次々と矢を放ち、的が射抜かれると観客からは拍手と歓声が上がりました。
あわぎんホールで、北朝鮮による拉致被害者の蓮池薫さんが「『夢と絆』~拉致の真相と問題解決への道~」と題し講演。約800人の聴衆は熱心に耳を傾けていました。
佐古小学校で、市民参加型の防災訓練を実施。参加者は、避難所で発生するさまざまな事案への対応訓練や避難生活の体験訓練などを行いました。
巨大マツボックリ工作
[日時]3月7日(土曜)午後1時から午後3時30分
[定員]20人
[費用]400円
樹脂粘土でチューリップを作る
[日時]3月8日(日曜)、3月15日(日曜)各日午後1時30分から午後3時30分
[定員]10人
[費用]1,600円(2回分)
竹炭せっけん
[日時]1班=3月10日(火曜)午前10時から正午、2班=3月10日(火曜)
午後1時30分から午後3時30分
[定員]各班10人
[費用]1,100円
春の寄植え
[日時]3月14日(土曜)午前10時30分から正午
[定員]20人
[費用]2,200円
芽立と枯れ雑草を生ける
[日時]3月15日(日曜)午前10時から正午
[定員]20人
[費用]800円
[日時]3月17日(火曜)午前10時から正午
[定員]20人
[費用]3,000円
[日時]3月22日(日曜)午前10時から正午
[定員]20人
[費用]3,000円
ペットボトルでハンギング
[日時]3月21日(土曜)午前10時30分から正午
[定員]10人
[費用]500円
持ち手付きトランクバッグ
[日時]3月24日(火曜)午前10時から午後3時
[定員]12人
[費用]2,000円
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象]市内在住・在勤・在学の人
注記:わくわく自然教室は5歳以上。
[申し込み方法]2月25日(火曜)(消印有効)までに、はがきに教室名(班名、Flower Diariesは希望日)、住所、名前、電話番号、市外の人は勤務先名または学校名を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1)へ。市ホームページ「電子申請」からも申し込み可
[問い合わせ先]とくしま植物園(電話:088-636-3131 FAX:088-636-3132)
ことしのサッカーJ2リーグは2月23日(祝日)に開幕します。徳島ヴォルティスは、ホームの鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムで東京ヴェルディと対戦します(午後2時キックオフ)。
2020シーズンのスローガンは「叶(かなえる)」。シーズン結果をファン・サポーターの想い・希望と合致させ「J1昇格を達成させる」という思いが込められています。
スタートダッシュの成功に向け、スタジアムで皆さんの熱い声援を届けましょう。なお、徳島ヴォルティスの3月から4月までのホームゲーム日程は次のとおりです。
[問い合わせ先]企画政策課(電話:088-621-5085 FAX:088-624-0164)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止(延期)が決定しているイベントは次のとおりです。
参加者の健康と安全を最優先するための措置となりますので、ご理解・ご協力をお願いします。
[中止日・期間]3月15日(日曜)
[問い合わせ先]徳島市国際交流協会(電話:088-622-6066 FAX:088-624-316)
[中止日・期間]3月15日(日曜)
[問い合わせ先]チャレンジサポーターズ(電話070-5350-9033)
[中止日・期間]3月15日(日曜)
[問い合わせ先]保健センター(電話:088-656-0534 FAX:088-656-0514)
[中止日・期間]3月16日(月曜)
[問い合わせ先]消費生活センター(電話:088-625-2326 FAX:088-625-2365)
[中止日・期間]3月17日(火曜)、3月18日(水曜)
[問い合わせ先]消防局予防課(電話:088-656-1193 FAX:088-656-1201)
[中止日・期間]3月18日(水曜)
[問い合わせ先]高齢福祉課(電話:088-621-5574 FAX:088-624-0961)
[中止日・期間]3月18日(水曜)、3月25日(水曜)
[問い合わせ先]高齢福祉課(電話:088-621-5574 FAX:088-624-0961)
[中止日・期間]3月19日(木曜)から3月26日(木曜)まで
[問い合わせ先]シビックセンター(電話:088-626-0408 FAX:088-626-0833)
[中止日・期間]3月20日(祝日)
[問い合わせ先]市史編さん室(電話:088-654-4424 FAX:088-625-1997)
[中止日・期間]3月22日(日曜)
[問い合わせ先]シビックセンター(電話:088-626-0408 FAX:088-626-0833)
[中止日・期間]3月23日(月曜)
[問い合わせ先]保健センター(電話:088-656-0532 FAX:088-656-0514)
[中止日・期間]3月29日(日曜)
[問い合わせ先]とくしまマルシェ事務局(電話:088-678-2117)
[中止日・期間]3月31日(火曜)まで
[問い合わせ先]市立図書館(電話:088-654-4421 FAX:088-654-4423)
[中止日・期間]3月31日(火曜)まで
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話:088-656-2525 FAX:088-656-2466)
[中止日・期間]3月31日(火曜)まで
[問い合わせ先]子ども施設課(電話:088-621-5195 FAX:088-621-5036)
[中止日・期間]3月31日(火曜)まで
[問い合わせ先]子育て支援課(電話:088-621-5192 FAX:088-655-0380)
[中止日・期間]3月31日(火曜)まで
[問い合わせ先]経済政策課(電話:088-621-5225 FAX:088-621-5196)
[中止日・期間]3月31日(火曜)まで
[問い合わせ先]保健センター(電話:088-656-0534 FAX:088-656-0514)
[中止日・期間]3月31日(火曜)まで
[問い合わせ先]中央公民館(電話:088-625-1900 FAX:088-625-1997)
[中止日・期間]4月7日(日曜)まで
[問い合わせ先]阿波おどり会館(電話:088-611-1611 FAX:088-611-1612)
[中止日・期間]4月30日(木曜)まで
[問い合わせ先]とくしま植物園(電話:088-636-3131 FAX:088-636-3132)
[中止日・期間]当面の間
[問い合わせ先]とくしま動物園北島建設の森(電話:088-636-3215 FAX:088-636-3218)
3月22日(日曜)に予定していた「とくしまマラソン2020」大会および関連イベントは中止になりました。
参加を予定していたランナーの皆さんへの対応は次のとおりとなります。
申込規約の規定により返金はできません。
次回大会に優先的に申し込みできるほか、優待料金で参加できます。
今大会に参加予定であったランナーの皆さんに、オリジナルアームカバーなどの参加記念品を送付します。
詳しくは「とくしまマラソン2020」大会ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]とくしまマラソン実行委員会(電話:088-621-2150 FAX:088-621-2837)
注記:午前10時から午後5時まで(土曜、日曜、祝日を除く)、スポーツ振興課(電話:088-621-5427 FAX:088-655-0172)
上記に記載しているイベント以外についても、今後の感染拡大の状況によって中止や延期となる場合があります。
イベントなどへの参加を考えている人は、事前に各担当課までお問い合わせください。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、個人の市・県民税の申告期限を4月16日(木曜)まで延長します。
なお、延長期間中に申告した場合で6月の当初税額決定に反映できないときは、7月以降に税額変更で対応します。
[場所]徳島市役所2階市民税課
[問い合わせ先]市民税課(電話088-621-5063、088-621-5064、088-621-5065 FAX088-621-5456)
3月17日(火曜)以降の申告会場はホテル千秋閣6階(徳島市幸町3)となります。なお、3月16日(月曜)まではアスティとくしま(徳島市山城町東浜傍示)です。
[問い合わせ先]徳島税務署(電話088-622-4131)
徳島市プレミアム付商品券の使用期限は3月31日(火曜)です。期限を過ぎると使用はできませんのでご注意ください。また、未使用分の返金はできません。
[問い合わせ先]プレミアム付商品券事業推進コールセンター(電話088-624-8108)
3月31日(火曜)に徳島市役所南館2階子育て支援課、各支所、平日の母子・乳幼児コーナーでの妊娠届の受け付けを終了します。4月1日(水曜)以降は、保健センター(ふれあい健康館内)に新設するひまわりっこ(子育て世代包括支援センター)で受け付けます。
ひまわりっこは、専任の保健師などが常駐し、妊娠・出産・子育てに切れ目のない支援をすることを目的として開設します。妊娠届の受け付けのほか、母子保健事業の説明や個別相談を行います。
詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]
3月31日(火曜)まで=保健センター(電話088-656-0532 FAX088-656-0514)
4月1日(水曜)以降=ひまわりっこ(電話088-656-0536 FAX088-656-0514)
[対象者]徳島市に住民登録し、療育手帳Aまたは次のいずれかの身体障害者手帳を持っている人
[申し込み方法]3月23日(月曜)以降に、印鑑(朱肉使用)、療育手帳または身体障害者手帳、本人確認書類(代理人の場合)を持って直接、徳島市役所南館1階障害福祉課(13・14番窓口)へ
注記:対象者への個人通知は行いませんのでご注意ください。
[問い合わせ先]障害福祉課(電話088-621-5177 FAX088-621-5300)
[対象者]徳島市に住民登録し、次の全てに該当する人
対象者には3月下旬に郵送します。対象者に該当し、4月になっても届かない人はご連絡ください。
[問い合わせ先]高齢福祉課(電話088-621-5176 FAX088-624-0961)
軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在の所有者に課税されます。名義や住所の変更、廃車などの手続きは3月31日(火曜)までに次のとおり行ってください。
・車種 原動機付自転車、小型特殊自動車
手続き場所 徳島市役所2階市民税課 電話:088-621-5067
必要なもの 名義人の印鑑、ナンバープレート、登録受付書
・車種 軽四輪車など
手続き場所 徳島県軽自動車協会 電話:088-641-2010
・車種 軽二輪車(125シーシー超250シーシー以下)、二輪の小型自動車(250シーシー超)
手続き場所 四国運輸局徳島運輸支局 電話:050-5540-2074
注記:原動機付自転車と小型特殊自動車は、実際に手放さない限り廃車手続きはできません。
[問い合わせ先]市民税課(電話:088-621-5067 FAX:088-621-5456)
自宅まで家庭ごみの収集に行き、希望者にはごみが出ていない場合に「声かけ」による安否確認を行う「ふれあい収集」の対象要件を拡大します。
[対象者]親族や近隣の人にごみ出しの協力を得ることができず、自力でごみを出すことが困難である、次のいずれかに該当する人
注記:要介護1・要支援2の人の収集は4月1日(水曜)以降開始。
[申し込み方法]申請書(徳島市ホームページからダウンロード可。徳島市役所10階市民環境政策課でも配布)を市民環境政策課へ
注記:代理申請可。
詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]市民環境政策課(電話088-621-5217 FAX088-621-5210)
2020阿波おどり団体チケットの2次申し込みを4月1日(水曜)から4月30日(木曜)までに受け付けます。
どなたでも申し込みできますので、ぜひお買い求めください。
[特典]チケット発券手数料(1枚につき110円)が無料
[チケット販売条件]
注記:申込可能枚数は1公演ごと
注記:有料演舞場は特別席(藍場浜演舞場・南内町演舞場)を除く。
[チケット種別]
S席(指定席)=2,400円(前売り料金)
A席(指定席)=2,000円(前売り料金)
B席(指定席)=1,600円(前売り料金)
C席(自由席)=800円(前売り料金)
S席(指定席)=3,000円(前売り料金)
A席(指定席)=2,500円(前売り料金)
B席(指定席)=2,000円(前売り料金)
C席(自由席)=1,000円(前売り料金)
S席(指定席)=3,800円(前売り料金)
A席(指定席)=3,200円(前売り料金)
自由席=2,000円(前売り料金)
S席(指定席)=3,000円(前売り料金)
A席(指定席)=2,400円(前売り料金)
注記:当日券は前売り料金に各500円増し
[申し込み方法]所定の申込用紙(阿波おどり実行委員会公式ホームページからダウンロード可)に必要事項を書いて、ファクスでキョードー東京(電話:03-3407-3427)へ
注記:受け付け後、3営業日以内に内容確認の連絡をします。ただし、申し込み確定後の変更やキャンセルはできません。
詳しくは阿波おどり実行委員会公式ホームページをご覧ください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]キョードー東京(電話:0570-550-799)
徳島市では、音声(肉声)による119番通報が困難な人を対象に、携帯電話やスマートフォンで素早く119番通報ができる「徳島市NET119緊急通報システム」を導入しています。
利用には事前登録が必要です。登録方法など詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]消防局通信指令課(電話088-656-1190 FAX088-656-1202)
中央卸売市場の売買参加の新規承認希望者は、4月1日(水曜)から4月20日(月曜)までに申請してください。資格要件など詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]中央卸売市場管理事務所(電話088-628-2759 FAX088-628-2655)
中央公民館では、市民の皆さんの生涯学習を支援するため、館内の研修室などの貸し出しを行っています。
[申し込み方法]事前に、申請書と使用料を中央公民館へ。中央公民館に登録しているサークルは3カ月先まで、一般の人は2カ月先まで申し込むことができます(先着)
詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]中央公民館(電話088-625-1900 FAX088-625-1997)
環境問題の解決のためには一人一人の理解と協力が必要です。
徳島市の環境施策の実施状況をまとめた「徳島市環境報告書 平成30年度版」(徳島市ホームページからダウンロード可)が完成しましたので、環境学習などにぜひ活用してください。
[問い合わせ先]環境保全課(電話088-621-5213 FAX088-621-5210)
スポーツ安全保険とは、誰もが安心して団体活動に参加できるようにするための公益目的事業です。
スポーツ活動だけでなく、文化活動、ボランティア活動、地域活動などを行う団体(4人以上)が加入でき、小さな掛け金で大きな補償を受けられます。
掛け金や補償内容など、詳しくはスポーツ安全協会ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]スポーツ安全協会徳島県支部(電話088-655-3660)
3月20日(祝日)は平常どおり収集します。
徳島市は、スポーツ文化の醸成や青少年の健全育成などを図るため、四国アイランドリーグplus徳島インディゴソックスを支援しています。
3月28日(土曜)、徳島インディゴソックスは「愛媛マンダリンパイレーツ」とホームのJAバンク徳島スタジアムで対戦します(試合開始午後6時)。
2020シーズンのスローガン「NO LIMIT~自分超え~」には、「昨季のいい形を引き継ぎつつ、新たな顔触れを含むチーム全員に自分の限界を超える努力をしてもらいたい」という思いが込められています。
独立リーグ日本一を目指して戦う選手たちに、熱い声援を届け、一緒にスタートダッシュを成功させましょう。
[問い合わせ先]企画政策課(電話088-621-5085 FAX088-624-0164)
[譲ってください]
掲載品を譲りたい人、掲載品以外で譲ってほしいもの、譲りたいものがある人は、消費生活センター(アミコビル3階 電話088-625-2326 FAX088-625-2365)にご連絡ください。
とくしま植物園で開催するイベントや園内の管理作業などにボランティアとして協力していただけるサポーターを募集します。
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]とくしま植物園(電話:088-633-1313 FAX:088-633-1315)
応募は1人につき2点まで。応募者が市内で令和2年に撮影した、未発表のものに限ります。
[申し込み方法]4月15日(水曜)(必着)までに、徳島市ホームページからお申し込みください。CDによる応募も受け付けます。
詳しくは応募要項(徳島市ホームページからダウンロード可。徳島市役所4階公園緑地課などでも配布)をご覧ください。
[問い合わせ先]公園緑地課(電話:088-621-5301 FAX:088-621-5273)
[日時]4月4日(土曜)午前10時30分から午前11時30分まで
[対象者]小学生
[定員]25人(先着)
昔話などの物語を子どもに語る技術を学びます。
[日時]4月9日(木曜)午前10時30分から午前11時30分まで
[定員]40人
児童書「ざんねんないきもの事典」を原作にした不思議な進化を遂げた生き物たちのショートアニメを鑑賞します。
[日時]4月12日(日曜)午前10時30分から午前11時20分まで
[日時]4月24日(金曜)午後6時から午後7時30分まで
[対象者]高校生以上
[定員]20人(先着)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[場所]徳島市立図書館5階おはなしのへや
詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]徳島市立図書館(電話:088-654-4421 FAX:088-654-4423)
[日時]3月27日(金曜)午後6時から
[場所]新町川・阿波製紙水際公園ボートハウス前
[内容]音楽演奏とともに川を楽しみましょう。
[申し込み・問い合わせ先]新町川を守る会(電話:090-3783-2084)
[日時]予約時に相談
[場所]阿波おどり会館など(集合場所)
[内容]「大名・蜂須賀家探求の道」「寺町の歴史散策」など5つのコースから選択。参加費は無料。
[申し込み・問い合わせ先]3日前までに、とくしま観光ガイドボランティア会(電話:088-655-1910)へ
江戸時代からの街道や峠道を歩きながら、道にまつわる歴史や文化を解説します。小雨決行。
[日時・内容]
集合場所・時間=徳島城博物館(午前9時50分)
内容=城下町徳島の遍路道を歩く(徳島城跡からJAバンク蔵本公園)
集合場所・時間=JAバンク蔵本公園(9時30分)
内容=伊予街道を歩く(JAバンク蔵本公園から阿波国分尼寺跡)
集合場所・時間=JR徳島駅(9時20分)またはJR海部駅(午前11時40分)
内容=土佐本道・馬路越をゆく(JR海部駅から馬路越を経由してJR海部駅へ戻る)
集合場所・時間=JR徳島駅(9時20分)またはJR宍喰駅(正午)
内容=土佐本道・宍喰峠をゆく(JR宍喰駅から宍喰峠を経由してJR甲浦駅へ)
[定員]約30人(抽選)
[費用]2,000円(保険代含む。交通費は各自負担)
[申し込み方法]4月12日(日曜)(必着)までに、はがきに「街道講座参加希望」と明記し、住所、名前、電話番号を書いて、徳島城博物館(〒770-0851 徳島市徳島町城内1-8)へ。
段ボールの甲冑に絵をかいたり色付けしたり、色紙を貼ったりして、自分だけのオリジナルの甲冑を作ります。
[日時]4月19日(日曜)午後2時から午後5時まで
[場所]徳島城博物館講座室
[対象者]小学生とその保護者で次の全てを満たす人
・絵具セットやクレヨン、折り紙を持参できる
・4月26日(日曜)開催の「蜂須賀時代絵巻」に参加できる
・保護者が同伴できる
[定員]15組・30人(先着)
[費用]無料 注記:保護者は入館料が必要。
[準備物]汚れてもいい服装
[申し込み方法]4月15日(水曜)までに電話で徳島城博物館へ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話:088-656-2525 FAX:088-656-2466)
[申し込み方法]講座開始日の10日前まで。申し込み方法など、詳しくはふれあい健康館ホームページをご覧ください。徳島市ホームページ「電子申請」からも申し込み可
[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話:088-657-0194 FAX:088-657-0189)
[日時]4月11日からの第2土曜日・第4土曜日各日午後1時30分から午後3時30分まで(全20回)
[場所]不動コミセン
[定員]5人(先着)
[費用]入会金3,000円と、毎月の受講料3,000円
注記:土代や焼成代など別途必要。
[申し込み方法]はがきまたはファクスで、住所、名前、電話番号を不動コミセン(〒770-0063 徳島市不動本町2-178-1)へ
[問い合わせ先]不動コミセン(電話:088-631-9649 FAX:088-633-4171)
あいさつやお礼などのメッセージシールを作成します。
[日時]4月28日(火曜)午後1時から午後3時まで
[定員]9人(先着)
[費用]2,300円
[申し込み方法]4月21日(火曜)までに、電話でふれあい健康館へ。徳島市ホームページ「電子申請」からも申し込み可
[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話:088-657-0194 657-0189)
[日時]4月から9月の毎週金曜日各日午前10時から正午まで
[場所]加茂名中央会館(徳島市庄町5)
[定員]5人(先着)
[申し込み方法]加茂名中央会館(電話:088-631-3734)へ
月曜日 午後1時30分から午後3時30分まで
水曜日 午後1時30分から午後3時30分まで
木曜日 午後1時から午後3時まで
木曜日 午後1時30分から午後3時30分まで
金曜日 午前9時30分から午前11時30分まで
土曜日 午後2時から午後4時まで
土曜日 午後1時30分から午後3時30分まで
土曜日 午後1時30分から午後3時30分まで
月曜日 午後1時から午後2時30分まで
金曜日 午後1時30分から午後3時30分まで
土曜日 午前10時から午前11時30分まで
月曜日 午後6時から午後8時まで
水曜日 午前10時から午前11時30分まで
木曜日 午前10時から午前11時45分まで
金曜日 午後6時から午後8時まで
土曜日 午後1時30分から午後3時まで
日曜日 午前9時から午前10時30分まで
月曜日 午前10時から午前11時30分まで
木曜日 午前10時から午前11時30分まで
木曜日 午後1時から午後3時まで
金曜日 午後6時から午後8時まで
上記以外にも講座を開催しています(全63講座)
[申し込み方法]3月25日(水曜)まで。開催日時や申し込み方法など詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくか、中央公民館に設置しているパンフレットをご覧ください
[問い合わせ先]中央公民館(電話:088-625-1900 FAX:088-657-0189)
ひまわりっこ手帳には、定期予防接種の予診票と4カ月児、9カ月から11カ月児健康診査受診票が付いています。
子どもが生後2カ月に達するまでに送付しますので、届かない場合はご連絡ください。
[問い合わせ先]保健センター(電話:088-656-0540 FAX:088-656-0514)
医師から運動制限を受けておらず、介護認定を受けていない徳島市民を対象に、筋肉の機能を改善する教室を開催。
[日時]
[場所]ふれあい健康館
[定員]各コース20人(先着)
[準備物]運動しやすい服装や靴、ヨガマット(レジャーシート可)、バスタオル、水分補給用飲料
[申し込み方法]保健センター(電話:088-656-0534 FAX:088-656-0514)
走ること歩くことで、生活習慣病やメタボの予防効果、血管や脳、筋肉や骨の若返り効果が期待できます。体力に自信がない人や膝・腰に不安のある人でも、インストラクターが丁寧にサポートします。
[日時]4月の毎週火曜日各日午前10時から午前11時30分まで
[場所]ふれあい健康館
[対象者]医師から運動制限を受けておらず、全日程に参加できる徳島市民(昨年度のウオーキング・スロージョギング教室に参加した人は除く)
[定員]30人(先着)
[準備物]運動靴、バスタオル2枚、ヨガマット(レジャーシート可)、水分補給飲料など
[申し込み方法]保健センター(電話:088-656-0534 FAX:088-656-0514)
指導員のサポートで、ウオーキングの習慣と正しい知識を身につけましょう。雨天の場合は中止。
注記:申し込み不要。希望者は直接集合場所へ。
[日時・場所]
注記:初日が雨天中止の場合は、翌週に開催します。
[対象者]医師から運動制限を受けていない徳島市民
[準備物]タオル、水分補給用飲料
[問い合わせ先]とくぎんトモニアリーナ(市立体育館)事務所(電話:088-654-5188)、保健センター(電話:088-656-0534 FAX:088-656-0514)
4月の講座や相談などについては、実施が未定のため掲載しておりません。
詳しくは各担当課までお問い合わせください。
[問い合わせ先]子育て支援課(電話:088-621-5192 FAX:088-655-0380)
[問い合わせ先]経済政策課(電話:088-621-5225 FAX:088-621-5196)
[問い合わせ先]子ども施設課(電話:088-621-5195 FAX:088-621-5036)
徳島市内在住の人などを対象に、さまざまなお悩みや疑問にお答えする無料の相談窓口があります。
さわやか窓口相談室(徳島市役所1階)電話:088-621-5200、088-621-5129 FAX:088-621-5128
注記:弁護士相談は予約制で4月1日(水曜)午前8時30分から電話で予約を受け付けます(先着)。
注記:行政相談委員相談は、4月15日(水曜)午後1時から午後3時まで、ふれあい健康館1階相談室でも実施します。
注記:いずれの相談も祝日は休みます。
消費生活センター(アミコビル3階)電話:088-625-2326 FAX:088-625-2365
休み 火曜、祝日、年末年始
女性センター(アミコビル4階)電話:088-624-2613 FAX:088-624-2612
休み 日曜、火曜、祝日、年末年始
・注記:無料託児あり(1歳から就学前まで)。3日前までに要予約
人権推進課相談室(徳島市役所2階) 電話:088-621-5040、電話:088-621-5169 FAX:088-655-7758
保健センター(ふれあい健康館内) 電話:088-656-0534(要予約) FAX:088-656-0514
母子相談のみ 電話:088-656-0532
相談時間は1人30分程度。
休み 祝日、年末年始
休み 祝日、年末年始
休み 祝日、年末年始
シルバー人材センターは、国や県、市町村の支援のもと運営している公益社団法人です。働く意欲のある健康な高齢者の皆さんに、経験や能力を生かして働く機会を提供しています。広報とくしま3月15日号では、シルバー人材センターでの仕事や活動内容を紹介します。
地域で働くことを通じて、活力ある高齢社会、地域社会づくりに貢献するとともに、高齢者が健康で生きがいのある生活ができることを目指した会員組織です。
シルバー人材センターでは、家庭、企業、公共団体などから、さまざまな業務を引き受け、会員の希望や能力に応じて仕事を提供します。就業した会員は、仕事の内容と就業実績に応じた報酬を受け取ります。
また、会員の技能向上にも取り組んでいるほか、ボランティア活動や趣味を楽しむ同好会活動も行っています。
徳島市シルバー人材センターでは、現在、1,401人の会員が元気に働いています。
長年の経験を生かす仕事や、未経験の人でも安心して働ける仕事を提供しています。主な仕事は次のとおりです。
家の掃除や洗濯、食事の買い物や支度、子育て支援、介護補助など
庭の手入れ、ビル清掃、草刈り、チラシ配布、家具の移動など
植木の手入れ、大工仕事、障子・ふすま・網戸張り替えなど
宛名書き、封入作業など
学習教室などの講師、パソコン指導など
注記:仕事は軽作業を中心に多岐にわたり、より専門性の高いものでは、設計や電気工事士、看護師や調理師などの資格を生かせる仕事もあります。
未経験者に対する研修やランクアップ講習会、安全講習会を行っており会員のスキルアップにも取り組んでいます。また、高齢者ニーズ(就労、ボランティア活動など)に関する相談や、情報提供を行う「なんでも相談」を毎月第1火曜日・第3火曜日に開催しています。
男女21人が参加。参加者は、草刈機のエンジン始動から刈り方の手順や安全の確保・周辺住民への配慮などの講習を受け、仕事のノウハウを学びました。
会員は、居住地区により18の地区組織に分かれ、各地区で学校や公園などの除草・清掃作業などのボランティアを行っています。
また、会員互助会ではカラオケや手芸、彫刻、ゴルフなど10の同好会が活動中で、皆さんがそれぞれの趣味を満喫。互助会主催でバザーや旅行も行っています。
入会を希望する人は、説明会への参加が必要です。仕事の内容やシルバー人材センターの仕組みなどを説明します。入会希望者は説明会の後に登録手続きをします。
[対象]
[とき]第2水曜日・第4水曜日午後2時から
[ところ]徳島市シルバー人材センター2階会議室
[申し込み方法]事前に電話か直接、徳島市シルバー人材センター(徳島市佐古四番町 電話:088-653-6262 FAX:088-653-0324)へ
注記:年会費2,000円と互助会費1,000円が必要です(7月以降入会の人は初年度のみ割引制度有)。
詳しくは、徳島市シルバー人材センターホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
年齢を重ねても仕事やボランティア、サークル活動を通じて社会に参加し、さまざまな人と出会い関わりながら、生きる喜びを感じましょう。
和泉 隆(いずみ たかし)さん(72歳)
60歳で定年退職してから、12年間、剪定班で活動してきました。剪定はセンスや感性を生かすことができるので、とても気に入っています。残材の枝葉1本も残さず片付け、剪定道具のハサミ類も大切に使ってメンテナンスを欠かさないことが上達の秘訣です。
[問い合わせ先]高齢福祉課(電話:088-621-5176 FAX:088-624-0961)
広報広聴課
〒770-8571
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)
電話:088-621-5091
ファクス:088-655-9990