更新日:2020年7月1日
新型コロナウイルスの感染拡大により、お知らせする内容が現在の状況と異なっている場合がありますのでご注意ください。
詳しくは各担当課までお問い合わせください。
近年、全国各地で大雨(おおあめ)による浸水被害、土砂災害などが多発しています。新型コロナウイルスの感染を防ぎながら、災害から命を守るためには、日ごろから避難行動を考えておくことが大切です。
災害時に危険な場所にいる場合は避難することが原則ですが、安全な場所にいる場合は必ずしも避難する必要はありません。日頃から、ハザードマップを利用して、自宅周辺の各種災害の危険性を確認し、「避難行動判定フロー」に沿って避難の必要性を検討しておきましょう。自宅で安全が確保できる場合、在宅避難(垂直避難を含む)も可能です。注記:インターネットを利用できない場合は、防災対策課へお問い合わせください。
避難先は、コミュニティセンター、公立学校などの指定避難所だけではありません。安全な親戚・知人(ちじん)宅などへの避難も含めた「分散避難」を検討しておきましょう。
非常持出袋を見直し、避難先での感染予防に必要なマスク、消毒液、体温計、除菌シートなどを入れておきましょう。
避難の遅れは命に関わります。気象庁や自治体が発信する警戒レベルととるべき避難行動などを事前に確認しておきましょう。雨が降り始めたらテレビやラジオ、インターネットなどから情報を入手して、いち早く避難行動をとれるように準備しましょう。特に高齢者など避難に時間のかかる人は、移動時間を考えて早めの行動が大切です。
台風時などの指定避難所の開設状況は、徳島市ホームページやエリアメール、データ放送をご覧いただくか危機管理課へお問い合わせください。
警戒レベル | 避難行動など | |
---|---|---|
警戒レベル1 | 早期注意情報(警報級の可能性) | テレビなどで最新の気象情報を入手。 |
警戒レベル2 | 大雨注意報 洪水注意報 |
避難場所や避難行動を確認。 |
警戒レベル3 | 避難準備・高齢者等避難開始 | 避難に時間のかかる人は避難開始。その他の人は避難の準備。 |
警戒レベル4 | 避難勧告 避難指示(緊急) |
すみやかに避難。移動が危険な場合は在宅避難。 |
警戒レベル5 | 災害発生情報 | すでに災害が発生している状況。命を守るための最善の行動を。 |
避難所では、感染リスクを抑え、安全に避難できるよう▽受け付けでの検温・健康状態の確認▽3密を避けるため、避難者同士の距離の確保・換気の実施▽発熱・咳などの症状がある人の専用スペースの確保▽マスクの着用、手洗い、手指消毒、咳エチケットの励行(れいこう)―など感染症対策を実施しますのでご協力をお願いします。
[問い合わせ先]防災対策課(電話番号:088-621-5527 FAX:088-625-2820)
危機管理課(電話番号:088-621-5529 FAX:088-625-2820)
要介護、要支援などの認定を受け、有効期限が7月31日までの「介護保険負担割合証(かいごほけんふたんわりあいしょう)」をお持ちの人に新しい割合証を、7月末までに郵送します。65歳以上の人は所得に応じて1割から3割、65歳未満の人は所得にかかわらず1割の負担になります。
詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]介護保険課(電話番号:088-621-5582、088-621-5585 FAX:088-624-0961)
診療報酬改定(しんりょうほうしゅうかいてい)にともない、8月1日から診察に係る料金(全額自己負担)を改定します。
変更内容は次のとおり。
注記:紹介状を持たずに受診した場合
注記:他院(たいん)を紹介したにもかかわらず受診した場合
[問い合わせ先]市民病院医事経営課(電話番号:088-622-5121 FAX:088-622-9317)
徳島県民を対象に、徳島市内宿泊施設の利用料金を割り引きする「地元de(で)宿泊応援キャンペーン」を実施しています。
[日時]9月15日(火曜日)まで
[内容]
を上限に、各宿泊施設が設定した利用料金の3分の2を助成
[対象者]徳島県在住の人
利用方法など、詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]観光課(電話番号:088-621-5232 FAX:088-621-5457)
ふるさと納税(徳島市ふるさと応援寄付金)事業において、返礼品を提供していただくパートナー企業の募集期間を延長します。
パートナー企業になると、商品がふるさと納税の返礼品として紹介されるため、全国的なPRと販路拡大につながります。ぜひご応募ください。
[募集期間]12月28日(月曜日)まで
[応募資格]次の要件をすべて満たす事業者
返礼品の条件や申し込み方法など、詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]企画政策課(電話番号:088-621-5085 FAX:088-624-0164)
第3期徳島市食育推進計画を策定するにあたり、徳島市民の皆さんの食生活などを把握するため、「食育に関する徳島市民アンケート調査」を実施しています。
徳島市内在住の1,500人(無作為抽出)に調査票を郵送していますので、回答にご協力をお願いします。
[回答期限]7月6日(月曜日)まで(消印有効)
詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]保健福祉政策課(電話番号:088-621-5562 FAX:088-655-6560)
新型コロナウイルス感染症の影響下でも、全国で毎日約3,000人の患者さんが血液を必要としています。
県赤十字血液センターでは、感染症防止対策として
などに取り組んでいますので、献血にご協力をお願いします。
[日時][場所]
注記:日程などは県赤十字血液センターへお問い合わせください。
献血にご協力いただく皆さんは、マスクの着用にご協力ください。
詳しくは県赤十字血液センターホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]県赤十字血液センター(電話番号:0120-688-994)、保健センター(電話番号:088-656-0529 FAX:088-656-0514)
令和元年度登録証の有効期限は8月31日までです。9月1日以降も引き続き利用を希望する場合は更新が必要ですのでご注意ください。
注記:新規登録は随時受け付けています。
[受付場所]公益財団法人徳島市公園緑地管理公社(徳島市北佐古一番町)
[受付時間]平日午前8時30分から午後5時まで
[準備物]
詳しくは公益財団法人徳島市公園緑地管理公社ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]公益財団法人徳島市公園緑地管理公社(電話番号:088-633-1313 FAX:088-633-1315)
令和3年から5年度までの徳島市夜間休日急病診療所と徳島市食肉センターの指定管理者の選定は、施設の設置目的や性質などから、指名で行います。
詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]行財政経営課(電話番号:088-621-5113 FAX:088-624-3125)
子どもたちに消防士の仕事を知ってもらうため、消防車などを紹介する動画を「YouTube徳島市公式チャンネル」で配信しています。ぜひご覧ください。
[問い合わせ先]消防局警防課(電話番号:088-656-1192 FAX:088-656-1201)
7月11日(土曜日)・12日(日曜日)は、施設の保守点検および消毒のため臨時休業します。
[問い合わせ先]市立葬斎場(そうさいじょう)(電話番号:088-665-0429)
住民異動届の提出、住民票の写し・戸籍謄抄本の請求、印鑑登録などができる休日窓口を開設。
[日時]7月12日(日曜日)7月26日(日曜日)各日午前8時30分から正午まで
[場所]徳島市役所1階
詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]さわやか窓口相談室(電話番号:088-621-5039 FAX:088-621-5128)
市民病院の次期経営強化プランを策定するにあたり、広く徳島市民の皆さんの意見を求めるための市民会議の委員を募集します(任期は令和3年2月28日まで)。
[対象者]次の全てを満たす人
[定員]2人(応募書類により選考)
[申し込み方法]7月10日(金曜日)(消印有効)までに、〈住所/名前/年齢/電話番号(在勤、在学の人はその所在地と名称)〉と、「徳島市民病院に望むこと」をテーマにした小論文(800字程度)を、郵送または直接、市民病院医事経営課(〒770-0812 徳島市北常三島町2-34)へ
詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]市民病院医事経営課(電話番号:088-622-9340 FAX:088-622-5313)
徳島市では、消防団に女性や大学生などが参加しやすい環境を整備するとともに、大規模災害時の防災力強化を目指し、機能別団員(きのうべつしょうぼうだんいん)制度を導入しています。
災害から大切な人や地域を守るため「機能別団員(きのうべつだんいん)」として活躍してみませんか(年間報酬や訓練手当などの支給あり)。入団後は年6回程度の研修・訓練に参加していただきます。
[内容]
など
[対象者]徳島市内在住・在勤・在学で18歳以上65歳未満の女性または学生
[申し込み方法]電話または直接、消防局総務課(徳島市新蔵町1)へ
詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]消防局総務課(電話番号:088-656-1191 FAX:088-656-1201)
徳島市学生消防団活動認証制度
消防団員として地域社会に貢献した学生などに、認証状と認証証明書を交付します。功績を徳島市長が認めることで、就職活動を支援する制度です。
開催種目はカローリングとペタンク。申し込み不要。直接会場へ。
[日時]7月11日(土曜日)午前9時から正午まで
[場所]内町小学校体育館・グラウンド
[対象者]徳島市民
[準備物]体育館シューズ
[問い合わせ先]スポーツ振興課(電話番号:088-621-5427 FAX:088-655-0172)
縄文時代の土偶についての解説と、土偶作りを体験。
[日時]7月12日(日曜日)午後1時から午後4時まで
[場所]考古資料館
[対象者]小学生以上(小学生は保護者同伴)
[定員]20人(先着)
[申し込み方法]電話または直接、考古資料館へ
考古資料館に展示している徳島市内の遺跡から出土した資料が、どのように使われていたか、ナゾときをしながら観察する展示。
[日時]7月14日(火曜日)から8月30日(日曜日)まで
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[開館時間]午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
[休館日]毎週月曜日
[問い合わせ先]考古資料館(電話番号:088-637-2526 FAX:088-642-6916)
江戸時代に徳島藩御用絵師(ごようえし)として活躍した鈴木芙蓉(すずきふよう)の画業(がぎょう)のうち、徳島ゆかりの作品を中心に紹介。
[日時]7月4日(土曜日)から8月16日(日曜日)まで(開館時間は午前9時30分から午後5時まで 注記:入館は午後4時30分まで)
[場所]徳島城博物館(企画展示室)
[展示解説]7月11日(土曜日)、8月16日(日曜日)各日午後1時30分から午後2時30分まで
[入館料]大人300円、高校生・大学生200円、中学生以下無料
注記:20人以上の団体は2割引き。
[休館日]毎週月曜日
注記:8月10日は開館。
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話番号:088-656-2525 FAX:088-656-2466)
「もしもの時(とき)に備えて『相続税と贈与税』について学ぼう」をテーマに、徳島県金融広報アドバイザーの梅津洋子さんが講演。
[日時]7月20日(月曜日)午後1時30分から午後2時30分まで
[場所]アミコビル2階アミコミーティングルーム
[対象者]徳島市、石井町、神山町、佐那河内村在住の人
[定員]18人(先着)
[申し込み方法]電話で消費生活センターへ
[問い合わせ先]消費生活センター(電話番号:088-625-2326 FAX:088-625-2365)
楽しみながら絵画を学ぶ。
[日時]7月25日(土曜日)、7月26日(日曜日)各日午前10時から正午まで(全2回)
[場所]シビックセンター4階活動室4
[対象者]小学4年生から6年生まで
[定員]20人(先着)
[費用]1,200円(2回分)
[申し込み方法]電話または直接、シビックセンター3階事務室へ
[問い合わせ先]シビックセンター(電話番号:088-626-0408 FAX:088-626-0833)
ふれあい健康館で次の講座を開催。
(1)幼児親子午後1時から午後2時30分まで
(2)小学生午後3時から午後4時30分まで
詳しくは、ふれあい健康館ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話番号:088-657-0194 FAX:088-657-0189)
越境EC(インターネット通販サイトを通じた国際的な電子商取引)の活用をテーマとしたセミナーをオンライン(Web会議ソフトZoomを利用)で開催。
[日時]7月30日(木曜日)午後1時から午後4時45分まで
[対象者]徳島市内に本社がある中小企業
[定員]40人(先着)
申し込み方法など、詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]ジェトロ徳島(電話番号:088-657-6130 FAX:088-657-6140)、経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)
[時間]午前9時30分から午前11時30分まで
[定員]30人
[時間]午前9時30分から午前11時30分まで
[定員]18人
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[定員]15人
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[定員]15人
[時間]午後6時30分から午後8時30分まで
[定員]12人
水曜日の講座
[時間]午前10時30分から正午まで
[定員]20人
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[定員]15人
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[定員]20人
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[定員]18人
[時間]午後6時30分から午後8時30分まで
[定員]18人
[時間]午後6時30分から午後8時30分まで
[定員]20人
木曜日の講座
[時間]午後1時~午後2時30分まで
[定員]15人
[時間]午後1時から午後3時まで
[定員]20人
[時間]午後1時から午後3時まで
[定員]20人
[時間]午後1時30分から午後3時まで
[定員]40人
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[定員]20人
金曜日の講座
[時間]午前9時30から午前11時30分まで
[定員]12人
[時間]午後6時30分から午後8時まで
[定員]40人
[時間]午後6時30から午後8時30分まで
[定員]15
土曜日の講座
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[定員]25人
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[定員]40人
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[定員]15人
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[定員]20人
[時間]午前9時30から午後11時30分まで
[定員]18人
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[定員]18人
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[定員]15人
[時間]午後2時から午後4時まで
[定員]20人
[日時]10月8日(木曜日)、11月25日(水曜日)、12月8日(火曜日)
[場所]ふれあい健康館
[対象者]徳島市に住民登録している40歳以上で今年度偶数年齢に達する女性
注記:60歳未満の人は、今年度奇数年齢でも昨年度未受診の場合は対象。
[費用]500円
注記:免除制度あり
[申し込み方法]徳島県総合健診センター(電話番号:088-678-3557、088-678-7128)へ
詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]保健センター(電話番号:088-656-0530 FAX:088-656-0514)
風しんの抗体検査・第5期予防接種を公費で受けられるのは令和4年3月31日までです。検査が受けられる医療機関は、厚生労働省ホームページに掲載されています。
[対象者]徳島市に住民登録している昭和37年4月2日から昭和54年4月1日に生まれた男性
注記:対象者にはクーポンを送付しています。
他市(たし)から転入した人やクーポンを紛失した人は保健センターへ連絡してください。
詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]保健センター(電話番号:088-656-0540 FAX:088-656-0514)
[日時]12月20日(日曜日)まで
注記:昭和20年10月1日から昭和21年3月31日生まれの人は9月30日(水曜日)まで。
[場所]受診券に同封している医療機関一覧表をご覧ください
[対象者]徳島市国民健康保険に加入している昭和20年10月1日から昭和56年3月31日生まれの人
[費用]1,000円
[準備物]受診券、徳島市国民健康保険証
[問い合わせ先]保険年金課(電話番号:088-621-5159 FAX:088-655-9286)
徳島市は、日本電信電話(でんしんでんわ)株式会社(NTT)およびNTT印刷株式会社と共同で、家庭での絵本読み活動の支援を行います。
この取り組みでは、子どもの名前やメッセージを入れた「パーソナル知育絵本(えほん)」を無償で配布します。
注記:「パーソナル知育絵本(えほん)」とは、一人一人の年齢と成長に合わせた分かりやすいことばの絵本で、子どものことばの発達を後押し(あとおし)するものです。
[対象]7月1日時点で徳島市に住民登録があり、平成29年4月2日以降に生まれた子どもを持ち、読み聞かせに関するアンケートに協力いただける家庭
[配布数]300冊(申し込み多数の場合は抽選により決定)
[申し込み方法]7月31日(金曜日)(必着)までに、電子申請または申込書(徳島市ホームページからダウンロード。徳島市役所3階子ども企画課でも配布)に必要事項を書いて、郵送で、子ども企画課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ。
注記:配布の対象となった家庭には、受け取りに必要なキー情報を徳島市からメールでお知らせしますので、NTT印刷株式会社のホームページから、手続きしてください。
詳しくは、徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]子ども企画課(電話番号:088-621-5240 FAX:088-655-0380)
9月から令和3年3月末まで、マイナンバーカードを活用した「マイナポイント」事業が実施されます。選択したキャッシュレス決済サービスでチャージや買い物をすると、25パーセント分(最大5,000円分)のマイナポイントがもらえます。この機会にマイナンバーカードを取得しましょう。
1.マイナンバーカード申請・受け取り(2カ月程度かかります)
個人番号カード交付申請書を用意し、郵送やスマートフォン、パソコンのほか、申請可能な証明写真機で申請します。申請書がない場合は、住民課・各支所(14カ所)でお渡しします。また、住民課では、無料で顔写真を撮影し、申請までサポートするサービスを行っています。
約2カ月で、交付通知書をお送りします。交付通知書と本人確認書類など必要なものを持って、住民課へ本人がお越しください。受け取り日時の予約も受け付けています。
2.マイナポイントの申し込み
徳島市役所1階国際親善コーナーに、マイキーIDの設定・マイナポイントの申し込みを支援する窓口を開設しています。
(注記)一度選択すると変更できません。なお、マイナポイントに上乗せ付与される徳島県独自ポイント(7月公表予定)の対象キャッシュレス決済サービス以外を選択すると、徳島県独自ポイントを受け取ることができませんので、ご注意ください。
3.マイナポイントの取得(9月開始)
選択したキャッシュレス決済サービスで、チャージや買い物をすると、マイナポイントがもらえます。
4.マイナポイントを利用(9月開始)
選択したキャッシュレス決済サービスのポイントとして、買い物に利用できます。
詳しくは、徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]
マイナンバーカード=住民課(電話番号:088-621-5088 FAX:088-621-5086)
マイナポイント=マイナンバー総合フリーダイヤル(電話番号:0120-95-0178 音声ガイダンス5番)、情報推進課(電話番号:088-621-5095 FAX:088-621-5313)
新型コロナウイルスをはじめとする感染症や地震、台風などのさまざまな危機事象から、市民の生命・財産などを守る事業(予防・応急・復旧など)を推進するため、「徳島市危機事象対策推進基金」を設置しました。この基金にご賛同いただける皆さんへ広くご協力を募っています。温かい支援をお願いします。
注記:寄付をしていただくと、税制上の優遇措置が適用されます。
詳しくは、徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]危機管理課(電話番号:088-621-5529 FAX:088-625-2820)
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、市民の皆さん一人一人に、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いや、「3密(密集・密接・密閉)」を避けるなどの対策を取り入れた新しい生活様式を実践することが求められています。これまでとは異なる生活環境下で迎えることしの夏は、次のポイントに気を付けながら熱中症の予防に取り組みましょう。
[問い合わせ先]保健センター(電話番号:088-656-0534 FAX:088-656-0514)
新型コロナウイルス感染症対策として、入場者数や利用時間の制限を行いながら営業します。また、更衣室での密集を避けるため、来場前の水着着用などに、ご理解とご協力をお願いします。詳しくは、徳島市体育振興公社ホームページをご覧ください。
[営業期間]8月31日(月曜日)まで各日午前10時から午後5時
[入場料]高校生以上230円、小学生・中学生110円、幼児(3歳以上)50円
[問い合わせ先]B&G海洋センタープール(電話番号:088-663-3633 FAX:088-662-4535)
[営業期間]7月10日(金曜日)から8月31日(月曜日)
各日午前9時から正午、午後2時から午後5時(2部入れ替え制) 注記:売店は休業。
[入場料]高校生以上340円、小学生・中学生160円、幼児80円 注記:駐車料金310円(1回)
[問い合わせ先]徳島市体育振興公社(電話番号:088-654-5188 FAX:088-652-9383)
広報広聴課
〒770-8571
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)
電話:088-621-5091
ファクス:088-655-9990