広報とくしま テキスト版 2020年10月1日号

更新日:2020年10月1日

 新型コロナウイルスの感染拡大により、お知らせする内容が現在の状況と異なっている場合がありますのでご注意ください。
 詳しくは各担当課までお問い合わせください。

1面 令和2年度9月補正予算の概要をお知らせします

 9月28日に令和2年第5回徳島市議会定例会において一般会計などの補正予算が可決されました。
 今回の補正予算には、例年、補正している県営事業負担金や投資的経費などに加え、新型コロナウイルス感染症から市民生活を守るため、各施設での感染拡大防止に要する経費やウィズコロナ時代の「新しい生活様式」への対応を踏まえた経費を計上しました。主な事業を紹介します。

一般会計     補正予算額 11億7,034万円 補正後の予算額 1,309億9,509万円
特別・企業会計     補正予算額 10億6,019万円 補正後の予算額 918億4,203万円
合計     補正予算額 22億3,053万円 補正後の予算額 2,228億3,712万円

新型コロナウイルス感染症対策

  • 新生児特別定額給付金給付事業 1億9,410万円

 国による特別定額給付金の給付対象にならなかった令和2年4月28日から令和3年3月31日までに生まれた新生児に、1人あたり10万円の特別定額給付金を給付します。

  • 生活よりそい支援金給付事業 2,163万円

 感染症の影響により生活に困窮している世帯に対し、徳島市独自で3万円の支援金を給付している事業で、支援金給付要件である国の緊急小口資金特例貸付の期間延長などに伴う事業費の増額分を計上します。

  • 高齢者「新しい生活様式」実践応援事業 238万円

 感染予防のため外出を自粛している高齢者の孤立と心身機能の低下を防ぐため、自宅にいながらも即座に行政情報や体操動画などを入手できるよう、スマートフォンを活用した情報取得を支援する講座などを実施します。

  • 阿波おどり未来へつなぐプロジェクト事業 2,000万円

 感染症の影響を受けている地域経済の支援と、来年の阿波おどりをリスタートするための機運を醸成することを目的に、徳島市民をはじめ全国の阿波おどりファンに向けて、阿波おどりの映像をメッセージ付きで発信するなどの野外イベントを実施します。

  • 路線バス応援事業 2億3,302万円

 徳島市バス路線運行事業者に対し、乗務員や乗客の感染防止対策などを徹底し、3密を回避するための運行便数の維持に努める場合に、奨励金を交付します。

  • 学童保育事業 1億4,779万円

 学童保育クラブに対し、小学校の臨時休業への対応に必要となった人件費や利用自粛者に対する利用料返還費用、感染防止用物品の購入費用などを助成します。

  • 避難所感染症対策事業 4,346万円

 災害発生時に開設される指定避難所に、非接触式体温計・防護服などの衛生用品や間仕切り用(あいだしきりよう)パーテーションを備蓄します。

  • その他の感染症対策事業 1億1,329万円

 保育所(ほいくしょ)・認定こども園など各施設に対して、消毒液などの衛生用品などを配備します。

 徳島市では、上記の他にも新型コロナウイルス感染症に関する徳島市独自のさまざまな取り組みを行っています。
 詳しくは、徳島市ホームページをご覧ください。

その他

  • LED景観整備事業 8,500万円

 都市景観の整備や地域活性化を目的として、公募により採用したデザインを基に設計したLED作品を、富田橋に整備します。

  • 学校教育情報化事業 3,262万円 債務負担行為

 新学習指導要領に対応した教育のICT環境整備の一環として、徳島市立高等学校の普通教室と講義室の計30カ所に電子黒板を整備します。
(注記)債務負担行為とは、契約により将来にわたって市が支出する内容について、あらかじめ予算に定めておくものです。

[問い合わせ先]財政課(電話番号:088-621-5045 FAX:088-623-8121)

2面・3面 掲示板「おしらせ」

新生児に10万円を給付

 令和2年4月28日から令和3年3月31日までに生まれた新生児に10万円を給付します。
 10月上旬以降順次、申請書を世帯主に送付します。
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]新型コロナウイルス感染症対策推進室(電話番号:088-621-5026)

新型コロナ傷病手当金の支給対象期間を延長

 支給対象期間を令和2年12月31日(木曜日)まで延長しました。
[対象者]国民健康保険および後期高齢者医療保険に加入している被用者(給与の支払いを受けている人に限る)のうち、新型コロナウイルス感染症に感染または発熱などの感染疑いにより休業した人
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]保険年金課(電話番号:088-621-5159 FAX:088-655-9286)

Jアラート全国一斉情報伝達試験を実施

[日時]10月7日(水曜日)午前11時から
[情報伝達手段]

  • 同報無線設備
  • 徳島市防災ラジオ
  • ケーブルテレビ徳島(122ch)
  • 国府町CATV(112ch)
  • エフエムびざん
  • NET119緊急通報システム

 実際の災害と間違えないようにご注意ください。
注記:災害の発生状況、気象状況などによっては試験を中止する場合があります。
[問い合わせ先]消防局通信指令課(電話番号:088-656-1190 FAX:088-656-1202)

防災ラジオの申し込みを受け付け

[対象者]徳島市に住民登録している徳島市民、徳島市内の事業所
注記:配布済みの人は応募不可。
[配布台数・費用]

  • 徳島市民=1世帯1台・1,000円
  • 事業所=原則1事業所1台・2,000円

注記:配布予定台数は300台(抽選)。
[申し込み方法]10月8日(木曜日)から29日(木曜日)まで
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]消防局通信指令課(電話番号:088-656-1198、088-621-5366 FAX:088-656-1202)

中小企業向けの無料経営相談

中小企業診断士による相談

[日時]10月2日(金曜日)・10月7日(水曜日)・10月15日(木曜日)・10月19日(月曜日)・10月25日(日曜日)各日午前10時から午後5時まで
[対象者]徳島市内に主たる事業所を置く中小企業または個人
[申し込み方法]電話、ファクス、メールで徳島県中小企業診断士会(電話番号・FAX:088-655-3730)へ

徳島県よろず支援拠点コーディネーターによる相談

[日時]10月3日(土曜日)・10月10日(土曜日)・10月17日(土曜日)・10月24日(土曜日)・10月31日(土曜日)各日午前10時15分から午後5時まで
[対象者]県内に主たる事業所を置く中小企業または個人
[申し込み方法]電話、ファクス、メールで徳島県よろず支援拠点(電話番号:088-676-4625 FAX:088-653-7910)へ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[場所]産業支援交流センター(アミコビル9階)
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

そごう徳島店閉店による離職者の就職面接会

 そごう徳島店閉店に伴う離職者を対象に、就職面接会を開催。
[日時]10月12日(月曜日)午前10時から正午まで、午後2時から午後4時まで
[場所]あわぎんホール4階大会議室
[申し込み方法]事前にハローワーク徳島(電話番号:088-622-6308 FAX:088-625-9081)へ
 詳しくは、徳島労働局ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

徳島市の中心市街地に出店する事業者を支援

 徳島駅周辺地域の活性化を図るため、中心商業地区の空き店舗への出店に係る費用の一部を補助します。
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

狂犬病予防注射と犬の登録を

 生後91日以上の飼い犬は、生涯に1回の登録と毎年1回の狂犬病予防注射が必要です。
 まだの場合は、10月9日(金曜日)から10月30日(金曜日)まで徳島市内各地区で巡回実施しますので受けてください。
[費用]

  • 登録手数料=1頭につき3,000円
  • 予防注射手数料=1頭につき3,300円

 巡回実施の日時や場所など、詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
注記:動物病院でも接種できます。ただし、徳島県獣医師会に加盟していない病院で接種した場合、徳島市役所10階市民環境政策課で注射済票(550円)の交付を受けてください。
[問い合わせ先]市民環境政策課(電話番号:088-621-5206 FAX:088-621-5210)

児童手当の手続きに電子申請のご活用を

 児童手当の手続きで、窓口に来るのが難しい人は、マイナンバーカードを利用した電子申請をご活用ください。
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]子育て支援課(電話番号:088-621-5194 FAX:088-655-0380)

徳島県最低賃金が796円に改定

 10月4日(日曜日)から県内で働く全ての労働者に適用される最低賃金が改定され、1時間796円になります。
注記:一部の製造業には特定最低賃金が定められています。
[問い合わせ先]徳島労働局(電話番号:088-652-9165 FAX:088-622-3570)

3R推進月間&食品ロス削減月間

 10月は3R推進月間であり、食品ロス削減月間です。
 現在、新型コロナウイルス感染症の影響により、家庭ごみが増加しています。この機会に、ごみや資源の発生抑制(リデュース)、再使用(リユース)、再生利用(リサイクル)の3Rに関する理解を深め、積極的にごみを減らしましょう。
 また、外食が減り、テイクアウトで食品を持ち帰ることが多(おお)くなっています。食品ロス削減を意識し、食べ切れる量の購入、食べ切りなどの徹底を心掛けてください。
[問い合わせ先]市民環境政策課(電話番号:088-621-5202 FAX:088-621-5210)

里親(さとおや)月間

 10月は里親(さとおや)月間です。里親(さとおや)とは、さまざまな事情で家族と暮らせない子どもたちを迎え入れ、サポートする人のことです。
 徳島市役所南館2階子育て支援課、徳島県中央こども女性相談センターでは、里親(さとおや)についての相談を受け付けています。
 詳しくは、とくしまはぐくみネットホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]子育て支援課(電話番号:088-621-5122 FAX:088-655-0380)、徳島県中央こども女性相談センター(電話番号:088-622-2205 FAX:088-622-0534)

休日に国保料などの納付・相談窓口を開設

 国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の納付や納付相談ができる臨時窓口を開設(電話相談可)。当日は徳島市役所東側駐車場(JR線路沿い)が利用可。
[日時]10月11日(日曜日)、10月25日(日曜日)各日午前8時30分から正午まで
[場所]徳島市役所1階保険年金課
[問い合わせ先]保険年金課(電話番号:088-621-5165、088-621-5384 FAX:088-655-9286)

休日窓口を開設(毎月第2・4日曜日)

 住民異動届の提出、住民票の写し・戸籍謄抄本の請求、印鑑登録などができる休日窓口を開設。
[日時]10月11日(日曜日)・10月25日(日曜日)各日午前8時30分から正午まで
[場所]徳島市役所1階
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]さわやか窓口相談室(電話番号:088-621-5039 FAX:088-621-5128)

2面 掲示板「募集」

保育士(会計年度任用職員)を募集

 徳島市立保育所などで勤務する会計年度任用職員を募集します。
[任用期間]令和3年3月31日まで(更新あり)
[給与]

  • フルタイム勤務=月額17万928円から22万1,089円
  • パートタイム勤務=日額(にちがく)2,624円から3,395円(朝2.5時間勤務)、日額(にちがく)3,150円から4,074円(夕3時間勤務)、月額11万2,480円から14万5,489円(朝4.5時間勤務)

[応募資格]保育士証を持つ人
[申し込み方法]所定の申込書(徳島市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、郵送または直接、徳島市役所南館2階子ども施設課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ
 詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]子ども施設課(電話番号:088-621-5195 FAX:088-621-5036)

市営住宅の入居者を募集

 入居申し込みには、所得基準(公営住宅=月額15万8,000円以下、改良住宅=月額11万4,000円以下。高齢者・障害者・小学校就学前の子どもがいる世帯は別基準)があります。単身者については、申し込み条件(60歳以上の人、1から4級の障害者手帳を持つ身体・知的・精神障害者など)があります。家賃は所得などにより決定します。詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

  • 入居区分=公営、単身入居可、住宅名=新蔵(しんくら)3棟(とう)、号数=15、所在地=新蔵町(しんくらちょう)3丁目81番地、建設年度=昭和48年、階=3階、間取り(畳(じょう))=6-4.5-3-D5.5、家賃=1万円から1万4,900円、共益費=290円
  • 入居区分=公営、多子世帯のみ、住宅名=末広16棟(とう)、号数201、所在地=末広四丁目10番16、建設年度=平成8年、階=2階、間取り(畳(じょう))=6-6-5.6-D9.2、家賃=2万7,400円から4万800円、共益費=630円
  • 入居区分=公営、住宅名=末広18棟(とう)、号数=102、所在地=末広四丁目10番18、建設年度=平成9年、階=1階、間取り(畳(じょう))=6-6-D9.4、家賃=2万2,100円から3万2,900円、共益費=630円
  • 入居区分=公営、住宅名=城東1棟(とう)、号数=304、所在地=城東町一丁目5番16、建設年度=昭和61年、階=3階、間取り(畳(じょう))=6-6-4.5-D6.5、家賃=1万8,700円から2万7,800円、共益費=地元徴収
  • 入居区分=公営、単身入居可、住宅名=城東5棟(とう)、号数=301、所在地=城東町一丁目3番45、建設年度=昭和63年、階=3階、間取り(畳(じょう))=6-4.5-D4.5、家賃=1万4,100円から2万1,100円、共益費=地元徴収
  • 入居区分=公営、住宅名=住吉東5棟(とう)、号数=203、所在地=城東町二丁目4番40、建設年度=昭和60年、階=2階、間取り(畳(じょう))=6-6-6-D6、家賃=1万8,300円から2万7,300円、共益費=地元徴収
  • 入居区分=改良、住宅名=北島田3棟(とう)、号数=22、所在地=北島田町3丁目53番地の4、建設年度=昭和46年、階=4階、間取り(畳(じょう))=6-6-4.5-D8、家賃=1万3,300円から1万9,800円、共益費=710円
  • 入居区分=公営、住宅名=南島田11棟(とう)、号数1、所在地=南島田町4丁目41番地の1、建設年度=昭和61年、階=1、間取り(畳(じょう))=6-4.5-4.5-K3、家賃=1万8,000円から2万6,800円、共益費=地元徴収
  • 入居区分=公営、管理人室、住宅名=名東2丁目1棟(とう)、号数101、所在地=名東町2丁目61番地、建設年度=昭和52年、階=1階、間取り(畳(じょう))=6-6-6-K3、家賃=1万3,900円から2万700円、共益費=地元徴収
  • 入居区分=公営、単身入居可、住宅名=名東3丁目8棟(とう)、号数201、所在地=名東町3丁目449番地の2、建設年度=平成11年、階=2階、間取り(畳(じょう))=6-4.5-K3.8、家賃=1万6,000円から2万3,800円、共益費=地元徴収
  • 入居区分=公営、住宅名=樋口南棟(とう)、号数=305、所在地=上八万町樋口260番地、建設年度=平成18年、階=3階、間取り(畳(じょう))=6.4-6.6-2-D7.7、家賃=2万6,800円から3万9,900円、共益費=地元徴収
  • 入居区分=改良、単身入居可、住宅名=福島高層、号数107、福島一丁目10番25、建設年度=昭和46年、階=10階、間取り(畳(じょう))=6-4.5-3-D4.5、家賃=8,600円から1万2,800円、共益費=地元徴収

[申し込み方法]10月9日(金曜日)(消印有効)までに入居申請書(徳島市ホームページからダウンロード可。徳島市役所4階住宅課でも配布)を郵送で、住宅課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ
注記:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、原則郵送による受け付けとなります。
[問い合わせ先]住民課(電話番号:088-621-5286 FAX:088-621-5273)

3面 掲示板「催し」

高齢者文化祭作品展

 徳島市老人クラブ連合会による書道・工芸・絵画などの作品展。
[日時]10月7日(水曜日)から10月9日(金曜日)まで各日午前10時から午後5時まで(7日は午後1時から、9日は午後1時30分まで。入場は各日終了時間の30分前まで)
[場所]シビックセンターギャラリー(アミコビル3階)
[問い合わせ先]徳島市老人クラブ連合会(電話番号:088-625-4358)

考古資料館イベント

秋季企画展「徳島市の遺跡7 一宮城跡」

 一宮城跡について考古資料や文献を基に紹介する展示。
[日時]10月13日(火曜日)から12月27日(日曜日)まで
各日午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
注記:毎週月曜日(11月23日は開館)、祝日の翌日休館。

遺跡と遺物に学ぶ考古学講座「奥谷1号墳を学ぶ」

 阿波史跡公園の奥谷1号墳の現地見学と解説。
[日時]11月21日(土曜日)午後2時から午後3時30分まで
[対象者]小学生以上(小学生は原則保護者同伴)
[定員]20人(先着)
[申し込み方法]電話または直接、考古資料館へ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]考古資料館(電話番号:088-637-2526 FAX:088-642-6916)

2020フェスティバルあい

 男女共同参画社会の実現を目指すイベントを開催。

30周年記念展

 フェスティバルあい30年のあゆみや女性センター登録団体の活動についてパネルで紹介。
[日時]11月7日(土曜日)から11月20日(金曜日)まで各日午前9時から午後9時まで(7日は午前10時から、20日は午後5時まで)
[場所]シビックセンター(アミコビル3階)

パープルリボンメッセージ展

 公募で寄せられた暴力根絶へのメッセージを展示。
[日時]11月7日(土曜日)から11月20日(金曜日)まで各日午前10時から午後7時まで
[場所]アミコビル1階シンボル広場
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 その他、展示、講演、ワークショップなどのミニイベントも開催します(一部要申し込み)。詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]女性センター(電話番号:088-624-2611 FAX:088-624-2612)

緑化フェア&花と緑の広場を開催

 緑を楽しんでいただくため、展示即売や体験コーナー、講習会など、さまざまなイベントを行います。さくらフォトコンテストやガーデニングコンクールに投票していただいた人にはグリーン堆肥引換券をプレゼントします。
[日時]10月17日(土曜日)・10月18日(日曜日)各日午前10時から午後4時まで
[場所]とくしま植物園
[主なイベント]

  • 園芸相談
  • 生田誠治先生の園芸実演講習会
  • 公募団体による音楽やダンスのステージ
  • 防草土壌改良実演(18日のみ)

 時間、内容は変更になる場合があります。詳しくはとくしま植物園ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]とくしま植物園緑の相談所(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)

ファミリーハゼ釣り大会を開催

 河川環境を守ることの大切さを釣りを通して実感していただくため、釣り上げたハゼ10匹までの重量を競うファミリーハゼ釣り大会を開催します。
注記:小学生以下は保護者同伴。釣り道具と餌は各自用意。表彰や賞品などあり。
[日時]10月4日(日曜日)
注記:小雨決行。
[場所]吉野川河口から名田橋
[申し込み方法]当日午前8時から午前10時までに、吉野川河川敷広場(新町川樋門前)で受け付け。荒天時の問い合わせは徳島県釣連盟(電話番号:088-652-9057)へ
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]まちづくり推進課(電話番号:088-621-5266 FAX:088-621-5273)

3面 掲示板「講座・教室」

とくしま植物園各教室

[日時]

  • わくわく自然教室=11月1日(日曜日)
  • 植物観察=11月1日(日曜日)
  • 昆虫観察=11月3日(祝日)
  • 野鳥観察=11月7日(土曜日)
  • 樹脂粘土フラワー教室=11月8日(日曜日)・11月15日(日曜日)

[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の人 注記:わくわく自然教室は5歳以上。
[申し込み方法]10月10日(土曜日)(消印有効)まで
 詳しくはとくしま植物園ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]とくしま植物園緑の相談所(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)

中小企業のためのIT活用セミナー

 中小企業のIT活用の事例と活用ポイントを学ぶ。注記:オンライン(web会議ソフトZoom、YouTubeLive)で開催。
[日時]11月12日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
[対象者]県内に事務所を置く企業・団体の人
[定員]50人(先着)
[申し込み方法]11月11日(水曜日)まで
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

徳島ガラススタジオネームオーナメント教室

 ガラスに文字を彫るなどして、置き表札を制作。
[日時]10月25日(日曜日)

  • 午前の部=午前9時30分から正午まで
  • 午後の部=午後1時30分から午後4時まで

[場所]徳島ガラススタジオ
[対象者]18歳以上の人
[定員]各部10人(先着)
[費用]1,520円(徳島市外在住の人は1,672円)注記:材料費2,000円が別途必要。
[申し込み方法]電話で徳島ガラススタジオへ
 詳しくは徳島ガラススタジオホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島ガラススタジオ(電話番号:088-669-1195 FAX:088-669-1221)

3面 掲示板「健康」

高齢者インフルエンザ予防接種を無料実施

 新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に備え、重症化しやすい高齢者は無料で接種できます。
[日時]10月1日(木曜日)から令和3年1月15日(金曜日)まで
[場所]委託医療機関(徳島市ホームページに掲載。徳島市役所1階総合案内などでも配布)注記:徳島市外の委託医療機関で接種する場合は、予診票を持参してください(各支所、保健センターで配布)。
[対象者]徳島市に住民登録しており、接種当日に65歳以上の人または60歳から64歳までで心臓、腎臓、呼吸器に重い病気のある人
[準備物]住所、名前、生年月日が確認できる保険証など
 詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]保健センター(電話番号:088-656-0540 FAX:088-656-0514)

プラスがん検診を実施

 徳島県総合健診センターでは、特定健診とがん検診(胃(バリウム)、肺、大腸、前立腺、乳(にゅう)、子宮頸(けい)がん 注記:選択可)を同日に受診できます。注記:各日10人まで。
[申し込み方法]12月18日(金曜日)までに、電話で徳島県総合健診センター(電話番号:088-678-3557、088-678-7128)へ 注記:平日午前8時30分から午後4時まで受け付け。
 詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]保健センター(電話番号:088-656-0530 FAX:088-656-0514)

10月は無料歯科健診月間

 普段から歯のケアを心掛けるよう、口腔内観察や歯の健康診断を実施します。
[日時]10月31日(土曜日)まで(歯科医院の休診日は除く)
[場所]徳島市歯科医師会会員の歯科医院
[対象者]受診日に徳島市国民健康保険に加入している0歳から74歳までの人
[費用]無料 注記:治療を必要とする場合は一部自己負担金が必要。
[申し込み方法]電話で受診したい歯科医院へ 注記:国民健康保険被保険者証をお持ちください。
[問い合わせ先]保険年金課(電話番号:088-621-5159 FAX:088-655-9286)

4面 市政功労者と地域貢献高齢者を表彰・顕彰します

 10月1日の置市記念日に、多年にわたって市政や徳島市の発展に寄与された方(かた)や団体を市政功労者として表彰し、地域活動に貢献された方(かた)を地域貢献高齢者として顕彰しています。ことし表彰・顕彰するのは次の方々です。

市政功労者(敬称略)

  • 朝田三郎(あさだ さぶろう)(国府町)、品山昌美(しなやま まさみ)(応神町)、能田義弘(のうだ よしひろ)(北矢三町)=徳島市農業委員会委員として、徳島市の農業振興に寄与されました。
  • 黒津由紀(くろつ ゆき)(南内町)、佐藤和子(さとう かずこ)(南矢三町)=民生委員・児童委員として、地域福祉の向上に寄与されました。
  • 小松聡(こまつ さとし)(川内町)=徳島市指定上下水道工事店協同組合の役員として、徳島市上下水道事業の発展と市民生活の向上に寄与されました。
  • 長谷部和子(はせべ かずこ)(上八万町)=教育行政に深い理解を寄せられ、上八万小学校施設設備の充実のため、寄付をされました。
  • 株式会社クリエイティブ・ライフ=市政に深いご理解を寄せられ、徳島市の発展のため、多額の寄付をされました。

地域貢献高齢者(敬称略)

 地域のコミュニティ活動に尽力され、地域の活性化に貢献されました。
注記:括弧内はコミュニティ協議会などの名称
石原清子(いしはら きよこ)[西富田]、森本孝博(もりもと たかひろ)[昭和]、吉田孝美(よしだ たかよし)[渭北]、福井康生(ふくい やすお)[佐古]、高橋岑子(たかはし ぎんこ)[沖洲]、米津富治(よねづ とみじ)[津田]、森本弘二(もりもと こうじ)[加茂名]、宇野眞史(うの まさふみ)[加茂]、古林敏夫(こばやし としお)[八万連合]、藤田一實(ふじた かずみ)[八万中央]、福田紀雄(ふくた のりお)[八万]、高島伸一(たかしま しんいち)[勝占東部]、正方雍治(しょうほう ようじ)[多家良連合]、平岡幸治(ひらおか こうじ)[多家良中央]、後藤一平(ごとう いっぺい)[丈六]、近藤静子(こんどう しずこ)[不動]、大門忠義(だいもん ただよし)[上八万連合]、宮本英雄(みやもと ひでお)[上八万]、神原美智子(かんばら みちこ)[一宮下町]、増金賢治(ますかね けんじ)[川内]、清川元繁(きよかわ もとしげ)[川内南]、前川俊治(まえかわ としじ)[北井上]、先田好男(せんだ よしお)[南井上]
◇  ◇  ◇  ◇  ◇
[問い合わせ先]▽市政功労者=秘書課(電話番号:088-621-5014 FAX:088-621-5007)
▽地域貢献高齢者=市民協働課(電話番号:088-621-5510 FAX:088-621-5511)

4面 徳島市の将来像を表す新しいキャッチフレーズを募集

 徳島市では、徳島市の将来像(目指すべきまちの姿)やまちづくりの方向性を定める新たな「まちづくり総合ビジョン」の策定を進めています。これに合わせ、徳島市の将来像を表したキャッチフレーズを募集しています。
[対象]徳島市内在住・在学・在勤の人
[募集期間]10月9日(金曜日)まで
[応募方法]

  • インターネットで応募

 徳島市ホームページ「徳島市インターネットアンケート」回答フォームに入力してください。回答後に表示されるキーワードを添えて応募いただいた人の中から、抽選で10人に500円分の図書カードを進呈します。

  • アンケート用紙で応募

 アンケート用紙に記入し、回収箱へ投函してください。アンケート用紙と回収箱は、徳島市役所1階総合案内、はこらいふ図書館に設置しています。
注記:アンケート用紙での応募は、図書カード進呈の対象外です。
[問い合わせ先]企画政策課(電話番号:088-621-5085 FAX:088-624-0164)

4面 とくしま動物園・とくしま植物園写生大会の作品を募集

 とくしま動物園北島建設の森と、とくしま植物園で写生大会を開催します。園内の動植物や風景を描いた作品を募集します。
[とき]10月10日(土曜日)から10月31日(土曜日)
[対象]中学生以下の子ども
[応募方法]とくしま動物園券売受付に提出
[作品展示]審査の上、入賞作品は動物園センターに展示するほか、徳島市ホームページにも掲載
 詳しくは、徳島市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]とくしま動物園北島建設の森(電話番号:088-636-3215 FAX:088-636-3218)

4面 幼児教育・保育の無償化に係る施設等利用費の請求はお早めに

 認可外保育、一時預かり、病児保育(びょうじほいく)、幼稚園の預かり保育などの利用料の無償化を受けるには、いったん施設に支払った後、徳島市に対して払い戻しを請求する償還払いの手続きが必要です。
 償還払いの手続きは、利用月の翌月初日から2年以内に行う必要があります。2年を過ぎると払い戻しができなくなりますので、早めの手続きをお願いします。
 請求方法など、詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]
認可外保育など=子ども企画課(電話番号:088-621-5244 FAX:088-655-0380)
幼稚園=学校教育課(電話番号:088-621-5414 FAX:088-624-2577)

4面 徳島城博物館のイベント

藤井悦子(ふじい えつこ)の語る「古典の小箱(こてんのこばこ)」

 書家・藤井悦子(ふじい えつこ)さんが、「平家物語-忠度(ただのり)最期・敦盛(あつもり)最期-」と題して、源平合戦の一つである一ノ谷の戦いで討死した平忠度(たいらの ただのり)、平敦盛(たいらのあつもり)の名場面(めいばめん)を読み解く。
[とき]10月11日(日曜日)午後1時30分から午後2時30分
[定員]30人(先着)
[申し込み方法]電話で徳島城博物館へ
[入館料]大人500円(300円)、高校・大学生300円(200円)、中学生以下無料 注記:特別展開催中のため特別料金です。括弧は通常料金。

城郭講座「徹底解説・徳島城」(全3回)

 蜂須賀氏の居城・徳島城について、これまでの研究と現地踏査から学ぶ。
[とき・内容]

  • 10月31日(土曜日)午前10時から午前11時30分=講義「文献・絵図資料からみる徳島城」
  • 11月14日(土曜日)午前10時から午前11時=講義「発掘調査・遺構からみる徳島城」
  • 11月23日(祝日)午前9時30分から正午=現地見学「史跡『徳島城跡』踏査会」

[定員]40人(抽選)[参加費]1,000円(3回分、入館料込み)
[申し込み方法]10月19日(月曜日)(必着)までに、はがきに「城郭講座参加希望」と明記し、住所、名前、電話番号を書いて、徳島城博物館(〒770-0851 徳島市徳島町城内1-8)へ
◇  ◇  ◇  ◇  ◇

[問い合わせ先]徳島城博物館(電話番号:088-656-2525 FAX:088-656-2466)

広報広聴課

〒770-8571 
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)
電話:088-621-5091
ファクス:088-655-9990