広報とくしま テキスト版 2021年5月15日号

更新日:2021年5月15日

 新型コロナウイルスの感染拡大により、お知らせする内容が現在の状況と異なっている場合がありますのでご注意ください。
 詳しくは、各担当課までお問い合わせください。

1面 65歳以上の人へ 新型コロナワクチンの接種が始まります 5月20日(木曜日)予約、5月24日(月曜日)接種を開始

 65歳以上の高齢者に新型コロナワクチン接種の予約に必要な接種券を発送しました。同封の書類を確認の上、接種の予約を行い、接種を受けてください。接種券は、予約や接種当日に必要になりますので、大切に保管してください。64歳以下の人の接種については、ワクチンの供給が決まり次第お知らせします。

ワクチンについて

 今回、接種するワクチンはファイザー製で、2回の接種により95パーセントの有効性で発熱や咳などの症状を防ぐ効果が認められています。コロナワクチンには他のワクチンと同様に副反応が生じる可能性がありますが、治療を要するような副反応は極めて稀です。多くの人がワクチンを接種することで、重症者や死亡者を減らすことが期待されます。
 持病やアレルギーがある人、体調に不安がある人などは必ずかかりつけ医に相談してから予約してください。
[対象者]4月1日現在、徳島市に住民登録している65歳以上(昭和32年4月1日以前に生まれ)の人
注記:接種券は、5月20日(木曜日)までに到着予定です。
注記:4月2日(金曜日)から5月14日(金曜日)に転入した人は、5月20日(木曜日)に接種券を発送します。
[予約開始日時]5月20日(木曜日)午前8時30分から
[接種開始日]5月24日(月曜日)から
[接種回数]2回 注記:2回目は1回目の3週間経過後。
[費用]無料
[接種場所]接種券同封の医療機関一覧表を参照

予約方法

インターネット予約

 「徳島市コロナワクチン予約システム」から予約してください。必要に応じて家族などにサポートを依頼しましょう。
[URL]外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://vaccines.sciseed.jp/tokushimashi(外部サイト)

電話予約 徳島市新型コロナワクチンコールセンター

 午前8時30分から午後8時まで 注記:土曜日・日曜日・祝日含む。
電話番号:088-678-8707
 電話番号:088-621-5495(5月21日(金曜日)午後1時開設)
注記:予約には、接種券に記載している接種券番号が必要です。
注記:インターネット、電話ともにつながりにくい状況が予想されます。対象者の皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
注記:ワクチンは6月末までに高齢者すべての人の分が供給される予定ですので、慌てず、落ち着いた対応に、ご協力をお願いします。
注記:キャンセルする場合は、予約日の2日前までに新型コロナワクチンコールセンターまたは予約システムで手続きしてください。

ワクチン接種の流れ

予約した日時に、医療機関などで接種を受けてください。
接種券は、シールになっています。切り離したり、剥がしたりせずに接種会場へお持ちください。
 ワクチンは上腕に接種するため、腕を出しやすい服装でお越しください。また、当日やむを得ずキャンセルする場合、各医療機関までご連絡ください。
[必要なもの]

  • 接種券(切り離さず台紙ごと)
  • 予診票(1回分)
  • 本人確認書類(運転免許証、保険証など)
  • おくすり手帳(お持ちの人)

1.受け付け
 検温、本人確認を実施。
2.予診票確認
 必ず事前に記入しておいてください。
3.予診(よしん)
 体調や持病を確認するなどの医師による診察。
4.ワクチン接種
 接種後に接種済証を交付。
5.状態観察
 15分から30分を目途に経過観察。

住所地以外でのワクチン接種

  • 医療機関入院中、施設入所中、基礎疾患を持ち主治医の下(もと)で接種を希望する人は、該当の医療機関・施設に相談してください。
  • 単身赴任、DV被害などにより、住所地以外に住んでいる人などは接種を希望する医療機関のある市町村に、「住所地外接種届出」の提出が必要です。注記:厚生労働省コロナワクチンナビからも申し込み可。

問い合わせ先一覧

  • 接種予約やスケジュールなど、窓口=徳島市新型コロナワクチンコールセンター、連絡先(土曜日・日曜日・祝日含む)=電話番号:088-678-8707 電話番号:088-621-5495(5月21日(金曜日)午後1時開設)(午前8時30分から午後8時まで)
  • 接種後の副反応など、窓口=徳島県新型コロナワクチン専門相談コールセンター、連絡先(土曜日・日曜日・祝日含む)=電話番号:0120-808-308 FAX:0120-939-412(24時間対応)
  • 予防接種の安全性、有効性など、窓口=厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター、連絡先(土曜日・日曜日・祝日含む)=電話番号:0120-761-770 (午前9時から午後9時まで)
  • ワクチン詐欺など、窓口=新型コロナワクチン詐欺消費者ホットライン、連絡先(土曜日・日曜日・祝日含む)=電話番号:0120-797-188(午前10時から午後4時まで)

注記:電話が混み合っていることが予想されます。お問い合わせの前に、徳島市ホームページをご覧ください。
 

2面 「2021阿波おどり ニューノーマルモデル」の開催に向けて

 徳島市では、新型コロナウイルスの感染状況を慎重に見極めながら、ことしの夏の阿波おどり「2021阿波おどり ニューノーマルモデル」の開催に向けて準備を進めています。

「2021阿波おどり ニューノーマルモデル」の概要

 新型コロナウイルスの感染状況に応じて警戒を呼び掛ける徳島県独自の基準「とくしまアラート」などを踏まえて、慎重に開催規模を判断します。
 なお、開催にあたっては、入場者や踊り手の動線などに配慮した会場に限定し、従来より規模を縮小した分散型で開催します。また、感染症対策として、踊り手らが利用する健康管理アプリや顔認証システムによる電子チケットなども導入します。
 開催の可否については6月下旬までに判断し、その後も感染状況などに応じて判断します。
[とき]8月12日(木曜日)から8月15日(日曜日)注記:8月11日(祝日)は前夜祭。
[チケットの販売]7月上旬に一般販売の開始を予定しています。詳細については決まり次第、徳島市ホームページなどでお知らせします。

「阿波おどりネットワーク会議」の設置

 阿波おどりの事業計画や運営などに幅広い意見を反映させるため、阿波おどりに関わる各種団体、経済団体、医療関係、まちづくり活動に積極的に取り組む団体など計17人で構成する横断的な組織「阿波おどりネットワーク会議」を4月30日に設置しました。
 感染状況に応じた開催規模案(縮小開催から中止)など、事業計画案について今後具体的な検討を行っていきます。
 会議の開催状況や協議概要については徳島市ホームページなどで随時お知らせします。

感染状況に応じた開催規模案

とくしまアラート発動状況 感染観察注意
モデルA

感染状況が比較的落ち着いている状態。
万全の感染症対策を講じ、縮小・分散型で開催。

  • 有料阿波おどり

藍場浜公園 、あわぎんホール(選抜阿波おどり)、アスティとくしま(前夜祭)

  • おどり広場

新町橋東公園、両国橋西公園、アミコドーム など

  • おどりステージ(屋内)

シビックセンターさくらホール など

  • パブリックビューイング

会場については検討中

とくしまアラート発動状況 感染観察強化、感染拡大注意漸増
モデルB

感染拡大防止の強化を図る状態。
万全の感染症対策を講じ、客席とステージそれぞれにおいて、感染症対策や入場者数を管理できる屋内会場のみで開催。

  • 有料阿波おどり

あわぎんホール(選抜阿波おどり) 、アスティとくしま(前夜祭)

  • おどりステージ(屋内)

シビックセンターさくらホール など

とくしまアラート発動状況 感染拡大注意急増
モデルC

感染者の急増および医療提供体制における大きな支障の発生を避けるための対応が必要な状態。
無観客で屋内公演の模様をライブ配信。

  • 無観客ライブ配信

アスティとくしま(1日程度を想定)

とくしまアラート発動状況 特定警戒
中止

注記:上記掲載内容は5月10日時点のものです。内容は変更になる場合があります。

 昨年は新型コロナウイルス感染症の影響により、戦後初めて4日間を通して阿波おどりが中止となりました。いまだ終息の兆しが見通せない状況ではありますが、400年以上続く徳島の伝統文化である阿波おどりの灯を絶やさず「ぞめきの夏」を次世代に受け継いでいかねばならないと考え、昨年11月に開催した「阿波おどりネクストモデル」の検証結果や阿波おどり連の参加意向に関するアンケート結果などを参考に、ことしの夏の阿波おどりは徳島市が主体となり、責任をもって開催します。
 「2021阿波おどり~ニューノーマルモデル~」では、お祭りならではの盛り上がりを見せる以上に、観客・踊り手・スタッフの安全と安心を最優先に考えた感染症対策を講じます。
 入場者数を管理・コントロールできる会場を基本に、規模を縮小した分散型の開催とし、これまで阿波おどりに携わってこられた関係団体をはじめ、まちづくりや地域活性化に活動意欲のある団体、そして阿波おどりを次世代につなぐ若い世代の皆さまにご協力・ご支援をいただき、みんなで力を合わせて阿波おどりの開催・成功に向けて取り組んでいきたいと思っています。
 また、今後のとくしまアラートの発動状況や全国における緊急事態宣言などの状況を見極めながら、慎重に開催の判断をしていきます。徳島市民の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
徳島市長 内藤 佐和子 

[問い合わせ先]にぎわい交流課(電話番号:088-621-5232 FAX:088-621-5457)

3面 徳島市と新町西地区市街地再開発組合との和解が成立しました

 老朽化した徳島市立文化センターに代わる音楽・芸術ホールを核とした新町西地区市街地再開発事業について、徳島市が政策変更をして事業から撤退したことが不法行為にあたるとして、平成30年8月に施行者である新町西地区市街地再開発組合から徳島市に損害賠償を求める訴訟がありました。
 徳島地方裁判所の一審判決で「徳島市は具体的な代替事業の提案等を行っておらず、代償的措置を講じたとは認められないことから、不法行為責任を免れない」と判断され、損害賠償の支払いを命じられました。
 その後、高松高等裁判所に双方が控訴していましたが、高裁から和解案の提示があり、令和3年4月8日に成立しました。
 そこで、徳島市民の皆さんに、今回の和解に対するご理解を得るため、事業の撤退から和解までの経緯を報告します。

事業の撤退から損害賠償請求事件の和解までの経緯

平成28年3月 新町西地区市街地再開発事業の白紙撤回を公約に掲げていた遠藤氏が市長に当選、平成28年4月市長就任
平成28年6月 市は新町西地区市街地再開発事業から撤退する方針を表明
平成30年8月 再開発組合が損害賠償の請求を裁判所に提訴
令和2年4月 内藤市長就任
令和2年5月 一審判決
 徳島市に対し損害賠償金の支払いを命じる判決
 損害賠償金 約3億6,000万円
 遅延損害金相当額 約7,000万円
 合計 約4億3,000万円 双方とも控訴
令和2年11月 裁判所が双方に対し4億1,000万円の和解金額案を提示
令和3年4月 和解が成立

徳島市の考え(Q&A)

Q1 高裁から提示された和解金額はいくらですか?
A 和解金額は4億1,000万円となります。その内訳は、損害賠償金が約3億6,000万円、遅延損害金相当額が約5,000万円となります。
Q2 高裁の判決を求めず、なぜ和解したのですか?
A 高松高等裁判所は、一審判決を維持すると明言した上で、和解を提示しています。弁護士と協議したところ、仮に和解案を受け入れず、判決を求めるならば、徳島市の負担(遅延損害金相当額)が増えるとのことから、判決を望まず和解を受け入れるべきと判断しました。
Q3 今後、新町西地区のまちづくりをどうするのですか?
A 平成28年以降、新町西地区のまちづくりが停滞している状態を解消し、今後のまちづくりに互いに協力し、その実現に努めたいと考えています。 

[問い合わせ先]都市建設政策課(電話番号:088-621-5270 FAX:088-621-5273)

3面 6月1日から6月7日は市民環境週間 環境についてみんなで考えよう

 徳島市では、徳島市民の皆さんに環境問題への関心と理解を深めてもらうため、6月1日から6月7日を「徳島市民環境週間」と定めています。皆さんも地球温暖化などの環境問題について考えてみませんか。

エコな取り組みを実践しましょう

  • 使わない照明はOFF(おふ)
  • 徒歩や自転車の利用を優先
  • 車の運転時にはエコドライブを
  • 宅配便再配達を防止

夏の最高気温を予想してみましょう

 気温の上昇を実感し、地球温暖化について身近に考えてもらうため、「夏の最高気温予想クイズ」を実施します。気象庁が発表する7月1日から8月31日の徳島市(観測地点:大和町)の最高気温を予想してみませんか(応募は1人1回)。正解した人の中から抽選で10人にエコグッズをプレゼント。
[申し込み方法]6月30日(水曜日)までに、はがきまたはメールで、夏の予想最高気温(小数点以下第1位まで記入)、住所、名前、電話番号、暑い夏を乗り切るわが家(や)の省エネ対策を書いて、環境保全課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ 

第3次徳島市環境基本計画を策定しました

 徳島市では環境の保全に関する施策を総合的・計画的に推進するため、令和3年度から令和12年度を計画期間とする「第3次徳島市環境基本計画」を策定しました。「第3次徳島市環境基本計画」では、徳島市民・事業者・徳島市が協働で取り組む事項を示すとともに、施策の進捗状況を評価するための目標値を設定しています。
 「第3次徳島市環境基本計画」に基づき、環境の保全や創造に関する施策に取り組んでいきますので、皆さんの積極的な参加をお願いします。 

[問い合わせ先]環境保全課(電話番号:088-621-5213 FAX:088-621-5210)

3面 とくしま動物園・植物園 写生大会の作品を募集

 とくしま動物園北島建設の森ととくしま植物園で写生大会を開催します。園内の動植物や風景を描いた作品を募集します。
[募集期間]6月1日(火曜日)から6月20日(日曜日) 注記:変更になる場合があります。
[対象]中学生以下の子ども
[応募方法]とくしま動物園券売受付に提出
[作品展示]審査の上、入賞作品は動物園センターに展示するほか、徳島市ホームページにも掲載
 詳しくは、徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]とくしま動物園北島建設の森(電話番号:088-636-3215 FAX:088-636-3218)

「市長とわくわくトーク」を開催しました

 徳島市民の皆さんと内藤市長が徳島市政について意見交換する「市長とわくわくトーク」を、性の多様性をテーマとして、4月7日に開催。性的指向や性自認を理由とした偏見や差別に苦しむ性的少数者や家族の皆さんの生の声をお伺いしながら、活発に意見交換を行いました。
 参加者からは「制度も大事だが、人の心の部分での理解が進まないと、本当の意味での理解が進まない。学校、社会、企業の中に性的少数者が当たり前にいるんだということをみんなに知ってほしい」などの意見があり、内藤市長は「ありのままの自分を隠すことなく、自分は自分であっていい社会、多様性を認め合えるようなまちになるように、できることをやっていきたい」と話しました。
 詳しくは、徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]広報広聴課(電話番号:088-621-5091 FAX:088-655-9990)

4面・5面 掲示板 「おしらせ」

令和3年度 個人市・県民税の納付

 個人市・県民税額が6月に決定し、納付が始まります。本年度の主な税制の変更点は、

  • 給与・年金所得などの計算方法の見直し
  • ひとり親控除の新設

などです。
注記:新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う申告期限の延長期間中に申告した場合で、6月の当初税額決定に反映できないときは、7月以降の税額変更などで対応することがあります。
[問い合わせ先]市民税課(電話番号:088-621-5063、088-621-5064、088-621-5065 FAX:088-621-5456)

市税などの納付は便利な口座振替のご利用を

 口座振替が利用できるのは、
(1)固定資産税
(2)市・県民税(公的年金・給与からの天引き分を除く)
(3)軽自動車税種別割(同一名義分は全て対象)
(4)国民健康保険料
(5)後期高齢者医療保険料
(6)市営住宅使用料
(7)水道料金
などです。
[申し込み方法]預貯金通帳とその印鑑、令和3年度分の納税(納入)通知書を持って、振替を希望する口座のある取扱金融機関(通知書に記載)の窓口で手続きをしてください 
注記:水道料金は水道使用水量・料金等のお知らせ票など、お客様番号の分かるものが必要です。
[問い合わせ先](1)(2)(3)納税課(電話番号:088-621-5079 FAX:088-621-5081)、(4)(5)保険年金課(電話番号:088-621-5384 FAX:088-655-9286)、(6)住宅課(電話番号:088-621-5286 FAX:088-621-5273)(7)上下水道局お客さまセンター(電話番号:088-623-1187 FAX:088-602-7508)

Jアラート全国一斉情報伝達試験を実施

[日時]5月19日(水曜日)午前11時から
[情報伝達手段]

  • 同報無線設備NET119緊急通報システム
  • 徳島市防災ラジオ
  • ケーブルテレビ徳島(122ch)
  • 国府町CATV(112ch)
  • エフエムびざん

 実際の災害と間違えないようにご注意ください。
[問い合わせ先]消防局通信指令課(電話番号:088-656-1190 FAX:088-656-1202)

未就園児へ徳島市立幼稚園を開放

 徳島市立幼稚園では、就学前の子どもとその保護者に、子育て支援の一環として幼稚園を開放していますので、気軽にご利用ください。
 詳しくは、各徳島市立幼稚園にお問い合わせください。
[問い合わせ先]学校教育課(電話番号:088-621-5435 FAX:088-624-2577)

漏水調査にご協力を

 5月下旬から令和4年3月下旬、徳島市内全域で漏水調査を行います。道路上の水道本管(上水道)から各戸の水道メーターまでの給水管(上水道)の水漏れを無料で調査します。
 皆さんの敷地内に入って調査をさせていただきます。ご不在でも水道メーター付近で調査を行う場合がありますので、ご協力をお願いします。
[問い合わせ先]上下水道局水道維持課(電話番号:088-623-1291 FAX:088-623-1349)

「ふるさと融資」の活用を

 活力と魅力ある地域振興や雇用促進につながる民間事業活動に対し、設備投資に必要な資金の35パーセントまでを無利子で融資します(貸付限度額は2億円)。対象事業には、

  • 公益性などの観点から実施される
  • 1人以上の新規雇用者が見込まれる
  • 用地取得費を除いた設備投資総額が1,000万円以上

などの条件があります。
[問い合わせ先]企画政策課(電話番号:088-621-5085 FAX:088-624-0164)

「ふれあい傘」をご利用ください

バス車内の傘の忘れ物を洗浄し、「ふれあい傘」として再利用しています。バス降車口に備えていますので、どなたでもお気軽にご利用ください。
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]交通局営業課(電話番号:088-623-2154 FAX:088-623-8958)

農用地区域の変更申し出を受け付け

[対象者]次のいずれかに該当する場合

  • 農家の住宅用地や分家住宅用地・沿道サービス業の開設用地などやむを得ない事情で、農用地区域の農地(青地)を同区域から除外したい
  • 農用地区域から除外されている農地(白地)を将来にわたり農用地区域に編入したい

[申し込み方法]6月1日(火曜日)から6月30日(水曜日)に、印鑑、登記簿の全部事項証明書、位置図、現況写真、事業計画書などを持って、徳島市役所3階農林水産課へ
[問い合わせ先]農林水産課(電話番号:088-621-5246 FAX:088-621-5196)

危険物の出し方にご注意を

 家庭ごみの袋に入っていた危険物で、収集員や分別作業員が負傷する事例が発生しています。危険物を出す際は、誰もがけがをしないように少しだけ工夫してください。

  • 刃物・ガラス片など=新聞紙などで包み、「刃物」、「ガラス」などと明記した張り紙をする
  • 竹串など鋭利なもの=先を折ったり、新聞紙などで包む
  • 医療器具(注射器、注射針)=ごみに出さず、かかりつけ医へ引き取りを依頼する

など
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]環境政策課(電話番号:088-621-5202 FAX:088-621-5210)

経済センサスにご協力を

 令和3年6月1日を基準日として経済センサス-活動調査を実施します。
 5月下旬から県知事の任命を受けた調査員が対象事業所を訪問し、調査票を配布しますので、ご理解、ご協力をお願いします。
[問い合わせ先]デジタル推進課統計担当(電話番号:088-621-5470)

徳島城博物館臨時休館

 くん蒸作業のため、6月1日(火曜日)から6月4日(金曜日)までは臨時休館します。
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話番号:088-656-2525 FAX:088-656-2466)

徳島市税の休日納付窓口を開設

 徳島市税の納付や納付相談ができる臨時窓口を開設。注記:電話相談可。納付書がなくても納付可。
 当日は徳島市役所東側駐車場(JR線路沿い)をご利用ください。
[日時]5月23日(日曜日)午前8時30分から正午まで
[場所]徳島市役所1階総合案内横
[問い合わせ先]納税課(電話番号:088-621-5077、088-621-5078、088-621-5080 FAX:088-621-5081)

低所得のひとり親家庭に給付金を支給

 新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得のひとり親世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。
[支給額]児童1人当たり5万円
[対象者]次の(1)(2)のいずれかに該当する人
(1)公的年金などを受給しており、令和3年4月分の児童扶養手当の支給が全額停止されている人 注記:児童扶養手当受給者として認定を受けていないが、児童扶養手当の申請をしていれば、全額または一部停止されたと推測される人も対象。
(2)新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が児童扶養手当の受給対象となる水準に下がった人
[申請に必要な書類]

  • 申請書
  • 簡易な収入(所得)の申立書(申請者本人用)
  • ひとり親世帯であることが分かる書類(戸籍謄抄本) 注記:1
  • 収入が分かる書類の写し(給与明細書、年金振込通知書など) 注記:2
  • 振込口座の分かるもの(通帳・キャッシュカード)

注記:1 児童扶養手当の認定を受けている場合は不要。
注記:2 対象者(1)は令和元年の1年分、対象者(2)は令和2年2月以降の任意の1カ月。
[申し込み方法]令和4年2月28日(月曜日)(消印有効)までに、申請に必要な書類を、郵送または直接、徳島市役所3階子育て支援課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ
 詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]子育て支援課(電話番号:088-621-5194 FAX:088-655-0380)

農業に関する地区相談会を実施

 農業に関する悩みや疑問などについて、農業委員や推進委員が各地区で情報提供やアドバイスを行います。
注記:予約不要。
[実施日・時間・場所]
6月7日(月曜日)

  • 9:30から10:30まで 多家良地区(JA多家良地所)
  • 11:00から12:00まで 勝占地区(JA勝占地所)
  • 13:30から14:30まで 八万地区(JA八万地所)
  • 15:00から16:00まで 渭東地区(JA渭東地所)

6月8日(火曜日)

  • 9:30から10:30まで 加茂地区(JA加茂地所)
  • 11:00から12:00まで 上八万地区(JA上八万地所)
  • 13:30から14:30まで 入田地区(入田コミセン)

6月9日(水曜日)

  • 9:30から10:30まで 川内地区(JA川内地所)
  • 11:00から12:00まで 応神地区(JA応神地所)
  • 13:30から14:30まで 不動地区(北部営農経済センター2階会議室)

6月10日(木曜日)

  • 9:30から10:30まで 国府(JA国府地所)
  • 11:00から12:00まで 南井上(JA南井上地所)
  • 13:30から14:30まで 北井上(JA北井上地所)

[対象者]実施地区に居住または農地を活用したい農業者
 地区相談会以外に農業委員会事務局でも随時相談を受け付けています。
 詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]農業委員会事務局(電話番号:088-621-5394 FAX:088-621-5196)

5月は軽自動車税種別割の全期分の納期月です

納期限は5月31日(月曜日)

5面 掲示板「譲ります・譲ってください」

譲ります・譲ってください

譲ります

  • 子ども用自転車 注記:16インチ、黒色(6年)
  • パイプベッド 注記:シングル(8年)

譲ってください

  • 食器戸棚

[申し込み方法]5月21日(金曜日)(消印有効)までに、はがきに〈希望の品(1点のみ)/住所/名前/電話番号〉を書いて、消費生活センター(〒770-0834 徳島市元町1-24 アミコビル3階 電話番号:088-625-2326 FAX:088-625-2365)へ
 5月27日(木曜日)に抽選を行い、当選者にご連絡します。

5面 掲示板「募集」

汚水適正処理構想策定市民会議の委員

汚水適正処理構想を策定するにあたり、徳島市民の皆さんの意見を求めるための市民会議の委員を募集します。
[申し込み方法]5月31日(月曜日)(必着)までに、「応募の動機および徳島市の汚水処理について」をテーマにした小論文と、〈住所/名前/年齢/電話番号〉を、郵送または直接、徳島市役所5階河川水路課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]河川水路課(電話番号:088-621-5309 FAX:088-623-9000)

JICA海外協力隊

開発途上国でボランティア活動を行うJICA(国際協力機構)の派遣隊員を、5月20(木曜日)から6月30日(水曜日)正午まで募集しています。
 詳しくはJICA海外協力隊ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]JICA四国(電話番号:087-821-8825)、総務課(電話番号:088-621-5017 FAX:088-654-2116)

5面・6面 掲示板「催し」

イベントニュース65 ひょうたん島川の駅連絡会

とくしままちなか花ロードProject

[日時] 5月15日(土曜日)午前8時から
[場所] 藍場浜公園(集合場所)
[内容] 「徳島駅前から新町橋2丁目交差点」と「佐古大橋から徳島本町交差点」の植樹帯や花壇を花いっぱいにしましょう
[申し込み・問い合わせ先] 新町川を守る会(電話番号:090-3783-2084 FAX:088-623-2707)

SunSunマーケット

[日時] 5月16日 午前10時から午後3時まで
[場所] 新町川・阿波製紙水際公園
[内容] 農産物や海産物、特産加工品、そう菜などを販売
[申し込み・問い合わせ先] 新町川を守る会(電話番号:090-3783-2084 FAX:088-623-2707)

とくしまマルシェ

[日時] 5月30日(日曜日)午前9時から午後2時まで
[場所] しんまちボードウオーク周辺
[内容] テーマは「アイスフェア!!」。約70のパラソルが軒を連ねる産直市 注記:フェアゾーンは両国橋西公園で開催。
[申し込み・問い合わせ先] とくしまマルシェ事務局(電話番号・FAX:088-678-2117)

東京2020大会まであと40日!記念まち歩き

[日時] 6月13日(日曜日)午前9時50分から正午まで
[場所] JR徳島駅(集合場所)
[内容] 東京2020オリンピック聖火リレー・トーチが通過した場所や、1964年大会のトーチルートなど歴史を振り返るとともにエンブレムカラーの藍色の話題をお伝えします。参加費500円(保険料・菓子代込み)
[申し込み・問い合わせ先] ツーリズム徳島(電話番号:090-2784-6416)

徳島ガラススタジオ「夏のガラス展」

手作りのガラス風鈴や、夏にぴったりなガラスの器の展示と販売。
[日時]6月1日(火曜日)から8月15日(日曜日)まで
[場所]徳島ガラススタジオ
 詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島ガラススタジオ(電話番号:088-669-1195 FAX:088-669-1221)

徳島インディゴソックス ホームゲーム(5月・6月)

開催日=5月28日(金曜日)・5月29日(土曜日)、球場=むつみスタジアム、対戦チーム=香川オリーブガイナーズ
開催日=5月30日(日曜日)、球場=JAアグリあなんスタジアム、対戦チーム=香川オリーブガイナーズ
開催日=6月1日(火曜日)、球場=JAアグリあなんスタジアム、対戦チーム=福岡ソフトバンクホークス
開催日=6月2日(水曜日)、球場=むつみスタジアム、対戦チーム=福岡ソフトバンクホークス
開催日=6月5日(土曜日)、球場=むつみスタジアム、対戦チーム=愛媛マンダリンパイレーツ
開催日=6月6日(日曜日)、球場=オロナミンC球場、対戦チーム=愛媛マンダリンパイレーツ
注記:時間は午後6時から。
[問い合わせ先]文化スポーツ振興課(電話:088-621-5318 FAX:088-624-1281)

徳島ヴォルティス ホームゲーム(5月)

日時=5月22日(土曜日)午後6時から、対戦チーム=名古屋グランパス
日時=5月30日(日曜日)午後3時から、対戦チーム=湘南ベルマーレ
[場所]鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
[問い合わせ先]文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5318 FAX:088-624-1281)

アミコビルで行われる各種イベント

はこらいふ図書館

こどもえいが会「影絵どうよう日本の昔話 光と影のファンタジー」 注記:要申し込み

思い出の中に広がる美しく懐かしい日本の情景と昔話を、影絵で描いた幻想の世界。
[日時]6月13日(日曜日)午後2時から午後2時55分まで
[定員]6組

笑顔がひろがる♪アニマシオン

絵本や読書の世界がひろがるおはなし会。
[日時]6月19日(土曜日)午前10時30分から午前10時45分まで

子ども司書 注記:要申し込み

カウンター業務や本の修理、絵本の読み聞かせなどの図書館の仕事を体験。
[日時]6月27日(日曜日)午後2時から午後3時まで、7月17日(土曜日)午後3時から午後4時まで、8月15日(日曜日)午後2時から午後3時まで
[対象者]小学3年生から小学6年生で全ての講座に参加できる人
[定員]5人(先着)
[準備物]筆記用具、カメラ

イブニング上映会「グリーン ブック」 注記:要申し込み

大きめのスクリーンで映画を上映。

[あらすじ]1962年、ニューヨークの一流ナイトクラブで用心棒を務めるトニーは、黒人ピアニスト シャーリーの運転手にスカウトされる。シャーリーは差別の色濃い南部での演奏ツアーを目論んでいた。2人はグリーンブックを頼りに出発する。
[日時]6月27日(日曜日)午後4時から午後6時10分まで
[対象者]一般(高校生以上)
[定員]15人
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 上記以外にもイベントを開催しています。イベントの日時、内容などは変更する場合があります。
 詳しくははこらいふ図書館ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]はこらいふ図書館(電話番号:088-654-4421 FAX:088-654-4423)

産業支援交流センター

藍を楽しむ1日

・藍染の染め抜きに挑戦
藍染バンダナに好きな柄を白く抜く。
[日時]6月6日(日曜日)午前10時30分から
[費用]1,000円
・帽子を作ってみよう~手芸教室~
藍染の布や綿生地などを使って帽子を作る。
[日時]6月6日(日曜日)午後1時30分から
[費用]1,800円
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[定員]各6人(先着)
[申し込み方法]電話、メールで産業支援交流センターへ
 詳しくは産業支援交流センターホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]産業支援交流センター(電話番号・FAX:088-661-7124)

5・6面 掲示板「講座・教室」

6月~10月 ガラスワークショップ

 初心者を対象にしたガラス工芸ワークショップ。注記:参加費が必要。
[日時]6月14日(月曜日)から10月9日(土曜日)まで
[場所]徳島ガラススタジオ
 定員や参加費など、詳しくは徳島ガラススタジオホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島ガラススタジオ(電話番号:088-669-1195 FAX:088-669-1221)

スポーツ教室&文化講座 空き教室

 開催中のスポーツ教室と文化講座の空き教室の受講生を募集します。教材の不要なコースは、1人1回500円でお試し受講ができます。なお、とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館)教室と西の丸テニス教室を受講する人で、駐車場を利用する場合は別途駐車料金が必要です。
[申し込み方法]徳島市体育振興公社ホームページからお申し込みいただくか、電話で徳島市体育振興公社へ
 詳しくは徳島市体育振興公社ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]徳島市体育振興公社(電話番号:088-654-5188 FAX:088-652-9383)

とくしま植物園各教室

[日時]

  • 手作り石けんワークショップ=6月15日(火曜日)午前10時から正午まで(1班)、午後1時30分から午後3時30分まで(2班)
  • 緑の相談員の寄せ植えコース=6月19日(土曜日)午前10時30分から正午まで
  • FD(ふらわーだいありーず)キャンドルアレンジ=6月22日(火曜日)午前10時から正午まで
  • ネイチャーゲーム教室=6月27日(日曜日)午前9時30分から正午まで

◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の人 注記:ネイチャーゲーム教室は5歳以上。
[申し込み方法]5月25日(火曜日)(消印有効)までに、とくしま植物園ホームページから申し込みいただくか、ファクス、はがきに〈教室名(班名)/住所/名前/電話番号/徳島市外の人は勤務先名または学校名〉を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1)へ
 詳しくはとくしま植物園ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]とくしま植物園(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)

ビジネスのためのコミュニケーション講座

 ビジネスシーンでのコミュニケーションの取り方を学ぶ。
[開催月]6月
[日時]12日(土曜日)・19日(土曜日)・26日(土曜日)各日午後7時から午後8時30分まで
[開催月]7月
[日時]10日(土曜日)・18日(日曜日)・24日(土曜日)各日午後7時から午後8時30分まで
[開催月]8月
[日時]7日(土曜日)・21日(土曜日)・28日(土曜日)各日午後7時から午後8時30分まで
[開催月]9月
[日時]11日(土曜日)午後7時から午後8時30分まで、25日(土曜日)午後5時30分から午後8時まで
[場所]産業支援交流センター(アミコビル9階)
[定員]15人(先着)
[申し込み方法]電話、ファクスで産業支援交流センター(電話番号:088-661-7770 FAX:088-661-7834)へ
[問い合わせ先]経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

コミカレ短期講座

  • 女性のためのリンパケア&ストレッチ=6月2日(水曜日)
  • 陶芸教室(全2回)=6月3日(木曜日)・6月17日(木曜日)
  • 男の子のためのベビースキンケア=6月15日(火曜日)
  • 親子運動遊び&絵本の読み聞かせ=6月15日(火曜日)
  • 雨の日フォト&手形足型アート=6月16日(水曜日)
  • 父の日似顔絵クッキー作り=6月19日(土曜日)
  • 大人のコーヒー講座カフェラテ編=6月27日(日曜日)

[申し込み方法]講座開催日の10日前までに、電子申請でお申し込みください。
 詳しくはふれあい健康館ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話番号:088-657-0194 FAX:088-657-0189)

レキシ・フォト・トクシマ「須恵器を撮る」

 考古資料館で展示している実物の須恵器を観察しながら、写真撮影のコツを学ぶ。
[日時]6月20日(日曜日)午前10時から正午まで
[場所]考古資料館
[定員]15人(先着)
[準備物]カメラ(スマートフォン可)
[申し込み方法]電話または直接、考古資料館へ
 詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]考古資料館(電話番号:088-637-2526 FAX:088-642-6916)

ふれあいパソコン講座

 エクセルで万年カレンダーを制作。
[日時]6月29日(火曜日)午後1時から午後3時まで
[場所]ふれあい健康館
[定員]9人(先着)
[費用]2,300円
[申し込み方法]6月22日(火曜日)までに、電子申請または電話でふれあい健康館へ
[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話番号:088-657-0194 FAX:088-657-0189)

在宅医療市民公開講座を放送

 在宅医療を身近に感じてもらうことを目的に、医師や訪問介護員など12の専門職が場面に合わせた役割を座談会形式で紹介。
[放送局]テレビトクシマ
[放送日時]
5月18日(火曜日)・5月20日(木曜日)・5月25日(火曜日)・5月27日(木曜日)各日午後1時から
5月22日(土曜日)・5月29日(土曜日)各日午後7時から
5月23日(日曜日)・5月30日(日曜日)各日正午から
[放送局]国府町CATV(しーえーてぃーぶい)
[放送日時]
5月31日(月曜日)、6月1日(火曜日)各日午前6時30分から、午前9時30分から、午後0時30分から、午後3時から、午後7時から、午後10時から
[問い合わせ先]徳島市在宅医療支援センター(電話番号:088-625-3960 FAX:088-625-3965)

シビックセンター短期文化講座

ストレス緩和&認知症予防の新絵画講座(全3回)

[日時]6月10日(木曜日)・6月17日(木曜日)・6月24日(木曜日)各日午前10時から正午まで
[費用]3,600円

手ぬいでマスクづくり・クッションづくり(全2回)

[日時]6月11日(金曜日)・6月25日(金曜日)各日午前10時から正午まで
[費用]2,400円

ダンボール織機(おりき)でたのしむ織物(全2回)

[日時]6月12日(土曜日)午前10時から正午まで、6月13日(日曜日)午後1時から午後3時まで
[費用]2,400円

アメリカンフラワー クローバーを作ろう(全2回)

[日時]6月12日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分まで、6月13日(日曜日) 午前9時30分から午前11時30分まで
[費用]2,400円

はじめての彩墨画(さいぼくが)(全2回)

[日時]6月20日(日曜日)・6月27日(日曜日)各日午前10時から正午まで
[費用]2,400円

ボールペン模様アート(全3回)

[日時]6月13日(日曜日)・6月20日(日曜日)・6月27日(日曜日)各日午後1時30分から午後3時まで
[費用]2,700円
注記:別途材料費が必要な講座もあります。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象者]18歳以上
[定員]各15人(先着)
[申し込み方法]5月25日(火曜日)までに、電話または直接シビックセンター3階事務室へ、受講資格者にははがき(受講決定通知書)で通知します。
 詳しくはシビックセンターホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]シビックセンター(電話番号:088-626-0408 FAX:088-626-0833)

6・7面 掲示板「健康」

6月は無料歯科月間

 普段から歯のケアを心掛けてもらうため、歯周病検査(ししゅうびょうけんさ)、口腔内観察(こうくうないかんさつ)や、観察結果に応じた歯の健康相談を無料で実施します。
[場所]徳島市歯科医師会会員の歯科医院(受診の際は受診したい歯科医院へ直接電話予約し、国民健康保険被保険者証をお持ちください)
[対象者]受診日に徳島市国民健康保険に加入している人(0歳から74歳の人)
[問い合わせ先]保険年金課(電話番号:088-621-5159 FAX:088-655-9286)

日本脳炎予防接種(2期)

 日本脳炎ワクチンの全国的な供給状況から、国の指示により本年度については、例年の通知対象である小学校4年生への通知を控えさせていただきます。本年度小学校4年生(平成23年4月2日から平成24年4月1日生まれ)へは、令和4年度に通知予定です。接種できるのは9歳以上13歳未満です。
 やむを得ない場合は、予診票を発行しますので、子ども健康課へお問い合わせください。
[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-656-0540 FAX:088-656-0514)

二種混合予防接種を受けましょう

 本年度の二種混合の対象となる小学6年生(平成21年4月2日から平成22年4月1日生まれ)に予診票を送付します。乳幼児期に接種した三種混合予防接種の第2期としての追加接種となります。
 接種は1回で、接種できるのは11歳以上13歳未満です(無料)。
 詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-656-0540 FAX:088-656-0514)

「プレママ栄養教室」を開催

 妊娠中の食事の目安量やバランス、食事の振り返り、生活リズムなどを学ぶ。
[日時]6月25日(金曜日)、8月27日(金曜日)各日午前10時から午前11時まで
 注記:どちらか1日のみ。
[場所]ふれあい健康館2階母子保健ルーム
[対象者]妊婦とその家族
[定員]8組(先着)
[申し込み方法]電話で子ども健康課へ
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-656-0532 FAX:088-656-0514)

生活習慣病予防出前講座をご利用ください

 糖尿病などの生活習慣病を予防するため、保健師、管理栄養士、健康運動指導士が地域に出向いて健康教室を開催します。
[日時]原則として、平日の午前10時から午後3時まで(1講座あたり30分から1時間程度)
[場所]徳島市内(会場の確保は依頼者側でお願いします)
[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の5人以上のグループ
[申し込み方法]講座開催希望日の1カ月前までに、電話または直接、健康長寿課へ
 詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5521 FAX:088-655-6560)

「野菜de(で)生活習慣病予防教室」を開催

 生活習慣病を予防するために、おすすめの野菜や、その効果について管理栄養士と一緒に考えます。
[日時]6月3日(木曜日)・6月4日(金曜日)各日午前10時から午前11時まで
注記:どちらか1日のみの参加。
[場所]ふれあい健康館2階調理実習室
[対象者]20歳以上の徳島市民
[定員]各日15人(先着)
[準備物]筆記用具
[申し込み方法]電話または直接、健康長寿課へ
 詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5521 FAX:088-655-6560)

介護予防運動教室

 元気で自立した日常生活を続けるために、運動の大切さや毎日実践できる運動プログラムを学ぶ教室を開催。
・デイサービスとみだ(徳島市中昭和町3)(送迎あり)
[日時]毎週金曜日 午後1時30分から
[定員]5人
・三成会 キュアセンター(徳島市南矢三町三)
[日時]毎週火曜日 午後3時から
[定員]2人
・ケアハウス エルベ(徳島市勝占町松成)(送迎あり)
[日時]毎週月曜日 午前9時30分から
[定員]4人
・健祥会 デイセンター一心太助(徳島市南沖洲四)(送迎あり)
[日時]毎週月曜日・木曜日 午前10時から
[定員]各3人
・国府リハビリテーション フェニックス(徳島市国府町井戸)
[日時]毎週水曜日 午後3時から
[定員]4人
・健祥会 デイサービスセンター徳島(徳島市国府町東高輪)(送迎あり)
[日時]毎週月曜日 午前10時から
[定員]3人
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
7月から毎週1回実施。期間は3カ月間。送迎は1回300円。
[対象者]65歳以上の徳島市民で、次のいずれかに該当する人
・足腰や筋肉の衰えを感じ、生活機能が低下している
・介護予防・日常生活支援総合事業における事業対象者
・介護保険の要支援認定を受けている(通所系サービスとの併用不可)
[申し込み方法]電話で地域包括支援センター(電話番号:0120-24-6423)へ。申し込み受け付け後、地域包括支援センターの職員が訪問し手続きのお手伝いをします。
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5574 FAX:088-656-6560)

7面 掲示板「子育て施設インフォメーション(6月)」

 6月の講座やイベントについては、徳島市ホームページをご覧ください。相談業務については、各施設で随時受け付けていますのでご利用ください。
 詳しくは各担当課までお問い合わせください。

親子ふれあいプラザ、子育て安心ステーション

[問い合わせ先]子育て支援課(電話:088-621-5192 FAX:088-655-0380)

商店街子育てほっとスペース「すきっぷ」

[問い合わせ先]経済政策課(電話:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

在宅育児家庭相談室

[問い合わせ先]子ども施設課(電話:088-621-5195 FAX:088-621-5036)

7面 6月の無料相談

 徳島市内在住の人などを対象に、さまざまなお悩みや疑問にお答えする無料の相談窓口があります。新型コロナウイルス感染症の影響で、相談が中止になる場合があります。事前にお問い合わせください。 また、ご相談の際には、体調確認、検温やマスクの着用の徹底などへのご協力をお願いします。

暮らしの相談(徳島市内在住の人)

さわやか窓口相談室(徳島市役所1階) 電話:088-621-5200・088-621-5129 FAX:088-621-5128

  • 弁護士相談 毎週水曜日、6月11日(金曜日)(予約制) 午後1時から午後4時まで

注記:弁護士相談は予約制で6月2日(水曜日)午前8時30分から電話で予約を受け付けます(先着)。弁護士相談実施日は6月9日・6月11日・6月16日・6月23日・30日、7月7日(各日6人で1人30分以内)です。

  • 公証人相談(相続・遺言など) 6月15日(火曜日) 午後1時から午後4時まで
  • 司法書士相談 休止中

注記:司法書士相談は、再開が決まり次第ホームページなどでお知らせします。

  • 行政書士相談 毎週火曜日 午前10時から正午まで
  • 社会保険労務士相談(年金相談) 6月10日(木曜日) 午後1時から午後4時まで
  • 土地家屋調査士相談 6月3日(木曜日)・6月17日(木曜日) 午前10時から正午まで
  • 不動産相談 6月10日(木曜日) 午前10時から正午まで、6月22日(火曜日) 午後1時から午後4時まで
  • 住まいづくり相談 6月24日(木曜日) 午前10時から午後1時まで
  • 交通事故相談 毎週月曜日・水曜日・金曜日 午前9時から午後3時30分まで
  • 心配ごと相談(家庭の悩みなど) 毎週月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで

注記:いずれの相談も祝日は休みます。

女と男(ひととひと)生き方相談(徳島市内在住・在勤・在学の人)

男女共同参画センター(アミコビル4階) 電話:088-624-2613 FAX:088-624-2612

  • 一般相談・カウンセリング[電話・面談(要予約)] 午前10時から午後6時まで(受け付けは午後5時まで)[休み]日曜日、火曜日、祝日、年末年始
  • 夜間相談[電話、面談ともに要予約] 6月2日・6月9日・6月16日の水曜日、6月4日・6月11日・6月18日の金曜日各日午後6時から午後8時まで

注記:無料託児あり(1歳から就学前)。3日前までに要予約

消費生活相談(徳島市、石井町、神山町、佐那河内村在住の人)

消費生活センター(アミコビル3階) 電話:088-625-2326 FAX:088-625-2365

  • 商品購入やサービス利用に伴うトラブル相談 午前10時から午後5時まで[休み]火曜日、祝日、年末年始

からだの相談(徳島市内在住の人)注記:要予約

健康長寿課 電話:088-621-5521 FAX:088-655-6560

医師による相談(ふれあい健康館)

 相談時間は1人30分程度。

  • 健康相談・COPD(しーおーぴーでぃー)予防相談・禁煙支援相談 6月8日(火曜日) 午後1時から午後3時まで
  • もの忘れ予防相談 6月16日(水曜日) 午前9時30分から午前11時30分まで
  • 歯科医師相談 6月17日(木曜日) 午後1時から午後3時まで
  • 糖尿病予防相談 6月23日(水曜日) 午後2時30分から午後4時30分まで

保健師による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 健康相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで

管理栄養士による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 栄養相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで

健康運動指導士による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

運動相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後3時まで

8面 子育てインフォメーション

徳島市役所3階に子育てふれあいコーナー「ほっとみるく」を設置

 令和3年度の組織改正に伴い、児童手当や子ども医療費助成などに関する窓口の子育て支援課を徳島市役所3階に移動しました。
 移動に合わせ、小さな子ども連れの人が、できる限りストレスなく手続きを行うことができるように、3階西側エレベーター横に授乳室や相談室を完備した子育てふれあいコーナー「ほっとみるく」と、3階トイレにベビーキープを設置しました。
 子育てふれあいコーナー「ほっとみるく」には、各種パンフレットなども設置していますので、子育ての情報収集の場としてもご利用ください。
 また、子育てに関する各窓口や子育てふれあいコーナー「ほっとみるく」の様子をYouTube(ゆーちゅーぶ)の徳島市公式チャンネルで紹介していますので、ぜひご覧ください。
[問い合わせ先]子育て支援課(電話番号:088-621-5194 FAX:088-655-0380)

はぐくみ徳島 絵本「おでかけ」を配布

 徳島市を含む、産・官・学が連携する「はぐくみ徳島実行委員会(とくしまじっこういいんかい)」では、子育て応援イベント「おぎゃっと21(にじゅういち)」を開催するなど、出産や育児に夢を持てる社会づくりの実現に向け、さまざまな事業を実施しています。
 このたび、新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛の中でも、ご家庭での時間を楽しんでいただけるように、県内在住の絵本作家くすのきしげのりさんや、羽尻利門(はじり としかど)さんのご協力のもと絵本を作成しました。
[内容]狸のまめ太(た)とその家族は、人間の姿に化けて「おぎゃっと21(にじゅういち)」に出掛け、ダンスを楽しむことになるが…人間の子どもたちとの交流を微笑ましく描く
[配布方法]徳島市内の保育所、幼稚園などに通っている(かよっている)3歳から5歳の園児は施設で配布。保育所、幼稚園などに通っていない(かよっていない)子どもは、年齢に関わらず、ふれあい健康館3階子ども政策課(徳島市沖浜東2)で配布 注記:無くなり次第配布終了。はぐくみ徳島ホームページからもダウンロード可。
[問い合わせ先]子ども政策課(電話番号:088-621-5240 FAX:088-621-5036)

8面 本を読み心(こころ)を育む 子ども向けおすすめ図書をご紹介 Vol.(ぼりゅーむ)3

PICKUP1 三びきのやぎのがらがらどん[0歳から5歳向け]

 マーシャブラウン絵 せたていじ訳/福音館書店(ふくいんかんしょてん)
 三匹のやぎの名前は、「がらがらどん」。山に草を食べに行く途中、鬼のトロルが襲い掛かります。小さなやぎたちは機転を利かし、大きなやぎは勇気を持って、それぞれが立ち向かいます。分かりやすいストーリーで進んでいくこのお話には、みんなで力を合わせれば困難を乗り越えられることなど、生きていくために大切な教訓が書かれています。何歳になっても読み返せるロングセラー。

PICKUP2 小さないのち まほうをかけられた犬たち[小学校高学年向け(こうがくねんむけ)]
  

 今西乃子(いまにし のりこ) 文(ぶん) 浜田一男(はまだ かずお) 写真/金の星社(きんのほししゃ)
 人に捨てられ傷付けられた犬たちに、愛情という魔法を使って、元気を取り戻させる「いのちのまほうつかい」の安並(やすなみ)さん。動物愛護センターから犬を引き取り、新しい飼い主を探す活動をしています。人と犬が笑顔になるために必要なことを問いかける1冊。

PICKUP3 もしものせかい[中学生・高校生向け]
 

 ヨシタケシンスケ著/赤ちゃんとママ社
 もしも○○(まるまる)だったら、もしも××(ぺけぺけ)していれば。あなたは、自分ではどうすることもできない理不尽なことが起きてしまったらどう向き合いますか。「もしものせかい」と「いつものせかい」をつなぐものとは。優しい言葉と絵がやりきれない気持ちにきっと寄り添ってくれます。
[問い合わせ先]はこらいふ図書館(電話番号:088-654-4421 FAX:088-654-4423)

8面 City Event Topics (してぃ いべんと とぴっくす)4月

  • 4月1日(木曜日)災害発生時の司令塔消防指揮隊が発足

 災害発生時などに、出動部隊の統括指揮や情報収集・分析を行う消防指揮隊を創設。発足式では、指揮隊長が「全力で消防の使命を遂行する」と決意を述べました。

  • 4月11日(日曜日)着物がドレスに変身

 産業支援交流センターで「阿波藍ドレスショー」を開催。着物を仕立て直し、藍で染めたドレスを着たモデルが、鮮やかな姿を披露しました。

  • 4月12日(月曜日)高齢者施設でワクチンを先行接種

 新型コロナワクチンの供給量が限られる中、効果的に接種を行うため、クラスター発生リスクの高い高齢者施設の入所者などを対象に、接種を開始しました。

  • 4月16日(金曜日)東京2020(にーぜろにーぜろ)オリンピック聖火リレーを開催

 徳島徳島市内で、東京2020(にーぜろにーぜろ)オリンピック聖火リレーを開催。34人の走者は、沿道からの拍手や手を振ってのエールを受けながら、それぞれの思いを胸に、希望の光を繋ぎました。

広報広聴課

〒770-8571 
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)
電話:088-621-5091
ファクス:088-655-9990