子どもの心と命を守れ!~いじめ対策~
最終更新日:2016年4月1日
子どもの心と命を守れ!~いじめ対策~
著者・書名・出版社 | 内容 |
---|---|
佳川 奈未 『いじめ』は2学期からひどくなる! ポプラ社 |
いじめの現実から解決まで、いじめを乗り越えた著者とその息子の体験を通して、いじめられている子どものサインをキャッチする方法、学校に相談に行くタイミング、警察の協力などを具体的に解説する。分類:371.4ヨシ |
水島 広子 10代の子をもつ親が知っておきたいこと 紀伊國屋書店 |
いじめ、不登校、うつ病…。思春期の問題行動や心の病には、「自尊心」の低さがひそんでいる。対人関係療法の日本における第一人者である精神科医が、「自尊心」と「コミュニケーション力」の高い子どもの育て方を教える。分類:371.4ミス |
奥野 修司 不登校児再生の島 文藝春秋 |
全国各地から沖縄・久高島にやってきたのは、不登校、引きこもり、いじめなどで家にも学校にも居場所がなくなった問題児たち。子供たちは島の生活の中で、心と身体の健康を取り戻してゆく。深い感動を与えるノンフィクション。分類:371.5オク |
義家 弘介 君に伝えたい!学校や友達とのルール シーアンドアール研究所 |
友達とケンカするのはいけないこと? イジメを見つけたらどうしたらいいの? 恋と友情どっちが大切? “ヤンキー先生”こと義家弘介が、子供達の悩みに熱く答える。分類:159.7ヨシ |
飯野 たから 家庭・学校・社会子どものトラブル解決法 自由国民社 |
インターネットで高額請求、いじめに遭った、親のカードで勝手に買い物…。子どもにまつわるトラブル解決に役立つ法的対策と問題点を、具体的な事例を使ってわかりやすく解説。分類:320イイ |
教師・親のためのこども相談機関利用ガイド ぎょうせい |
子どもの心理的な問題で困っている教師や保護者に向けて、どの相談機関を利用したらよいのかを案内するガイドブック。子どもの症状や特徴・地域・機関の種別から、相談専門機関を調べることができる。分類:369.4キヨ |
加地 健 日本の子どもの未来のために学校を変えよう! じゃこめてい出版 |
小学生から塾って必要? 友達がいじめにあっていると子どもから聞いたらどうする? 斬新な学校経営を展開してきた著者が、公立小学校での親の心配・疑問に答える。尾木直樹、武田邦彦をゲストにむかえた対談も収録。分類:370.4カチ |
Q&A子どものいじめ対策マニュアル 明石書店 |
暴力・金銭要求・ネットいじめ・出席停止・自殺-。子どもの罪と親の責任は? 学校の義務は? どこに・誰を訴える? 弁護士が具体的な対処法を50のQ&A形式でわかりやすく解説する、「法律」実践ガイド。分類:371.4キユ |
ネットいじめはなぜ「痛い」のか ミネルヴァ書房 |
今の子どもたちの間で起きているいじめは昔とどう違い、大人はそれに対して何をすべきか。ネットいじめ問題に取り組んできた研究者や教育関係者が、ネットいじめの構造と要因、抑止を考える。分類:371.4ネツ |
加野 芳正 なぜ、人は平気で「いじめ」をするのか? 日本図書センター |
「いじめ」は本当になくせるのか? 生徒も先生も親も、悩みがつきないこの大問題。戦後の3度の「いじめパニック」をふり返り、さまざまな理論をわかりやすく分析し、今考えるべきことを提示するいじめ問題の入門書。分類:371.4カノ |
武田 さち子 わが子をいじめから守る10カ条 WAVE出版 |
ときには親の無理解や、わが子のためによかれと思ってとった行動が、子どもを死に追いつめることもあるのです…。いじめ対応の落とし穴を回避し、徹底的にわが子を守るための10カ条を紹介する。分類:371.4タケ |
平尾 潔 いじめでだれかが死ぬ前に 岩崎書店 |
いじめを防ぐために、そして立ち向かうために、子ども・親・学校ができることとは? いじめ問題に取り組む弁護士が「いじめ予防授業」を展開し、具体的なアドバイスを示す。分類:371.4ヒラ |
渡辺 真由子 大人が知らないネットいじめの真実 ミネルヴァ書房 |
どの子でも、いじめられるんじゃない? 24時間逃れられないこどもの残酷な日常に、大人はどう向き合えばいいのか? 中高生への取材から新たな打開策を、気鋭のジャーナリストが伝える。分類:371.4ワタ |
現場で役立つスクールカウンセリングの実際 創元社 |
臨機応変な対応が求められる学校現場の最先端で活躍してきた専門家たちによる、スクールカウンセリングの実践の工夫やアイデアを結集して紹介する。学校現場で今すぐ使える実践知・経験知が満載。分類:371.4ケン |
水谷 修 夜回り先生いじめを断つ 日本評論社 |
いじめとはいったい何か、なぜいじめが発生するのか、家庭や学校でどう対処すればいいのか。多くの問題を抱える子どもたちとともに生きてきた著者が、日本中の学校からいじめをなくす知恵と対策を伝授する。分類:371.4ミス |
武田 さち子 子どもとまなぶいじめ・暴力克服プログラム 合同出版 |
みんなの共感力・コミュニケーション力が育てばいじめはなくせる! 大人と子どもがいっしょになって、いじめとは何かを理解し、どうすればいじめをなくすことができるか考えるためのプログラムを紹介。分類:371.4タケ |
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。