このページの先頭です
このページの本文へ移動

徳島市立 徳島城博物館
  • ご利用案内
  • 常設展示
  • 企画・特別展示
  • 催し物
  • 講座
サイトメニューここまで


本文ここから

花鳥十二ヶ月図小柄(かちょう じゅうにかげつ ず こづか)

最終更新日:2019年6月19日

花鳥十二ヶ月図小柄(かちょう じゅうにかげつ ず こづか)の画像

一組
銘 堀江興成(花押)
各長9.7 幅1.4
江戸時代後期
徳島市指定有形文化財(工芸品)
蜂須賀家旧蔵
   

 藤原さだいえの自選歌集『拾遺愚草』の月次花鳥和歌二十四首の歌意に基づく、いわゆる定家詠十二ヶ月花鳥図を、揃いの小柄に仕立てた蜂須賀家旧蔵品。赤胴の地板を金哺みとし、魚子ななこ地に高彫色絵で月毎の花鳥図を表す。筋違すじかいやすりを施した裏面には「堀江興成(花押)」の銘が認められる。さらに「御小刀柄 定家卿花鳥十二月 阿州臣 堀江興成作」と蓋表に金字で記された献上箱も伝存する。
 作者の堀江おきなり(生没年未詳)は通称弥十郎、はじめ浜野家に入門して益随、のち大森てるひでに学び英俊を名乗る。独立後、興成と改名。一枝軒とも号した。文政一二年(1829)の「江戸無足諸士以下分限帳」(国立資料館蔵)には「一 五人銀五枚 同(=御彫物師)堀江弥十郎」と見え、徳島藩の抱工と知られる。
 本作品は主家の用命になる傑作であるともに、装剣金工の限られた小画面の中、繊細な技巧を駆使しつつ、季節の移ろいに心寄せた宮廷文化の美意識を造形化した傑作といえよう。
 
 
『鐡華繚乱―ものゝふの美』,2019,p61.76

お問い合わせ

徳島市立徳島城博物館

〒770-0851 徳島県徳島市徳島町城内1番地の8

電話番号:088-656-2525

ファクス:088-656-2466

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

施設情報

よくある質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島城博物館

〒770-0851 徳島市徳島町城内1番地の8

電話:088-656-2525 ファクス:088-656-2466

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る